京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up116
昨日:608
総数:834976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

5年生 山の家

解散式の様子です。
お迎えありがとうございました。
たくさん話を聞いてあげてください。
画像1

5年生 山の家

疲れて寝ている人がたくさんいました。
もうすぐ到着です。
画像1

はなころちゃん

モリアオガエルのマスコットです。
卵が見れるよと教えていただきました。自然豊かなはなせの森
水は
桂川につながります。
画像1

退所式

 

画像1

5年生 山の家

お世話になった先生方と学年写真を撮りました。
画像1

5年生 山の家

野外炊事片付けまで頑張りました。
おいしいとたくさんの声が聞こえました。
画像1

ボランティアさん

地域の少年補導委員会よりお手伝いにお越しいただきまして、子どもたちをご指導いただいています。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

一生懸命

本当にチームでワークって大事です。
声のかけあいに愛を感じます。
画像1
画像2

美味しくできました

ちょうどよく美味しくできました。
残サイゼロです。
画像1
画像2
画像3

始まりは

火おこし準備とても張り切ってます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp