京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up388
昨日:586
総数:833951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

たくさん遊びました

へとへとになるほど遊びました。
たくさんのボランティアさんに恵まれ、十分な活動ができました。
お茶もたっぷり飲みました。
お風呂でさっぱりします。
画像1

5年 フライングディスクゴルフ

「あとちょっと!」や「めっちゃ上手」などと声をかけ合いながら楽しんでいます。
画像1

様々なアスレチック

バランスよく
手の力
足の力
体全体を使って楽しんでます。
画像1
画像2

5年生 山の家

クラス対抗大声大会をしました。
午前の部では、2組の優勝。
午後の部では、1組の優勝でした。
画像1
画像2
画像3

飛べ!

ディスクの投げ方もどんどん上手になりますね。
画像1
画像2

5年 フライングディスクゴルフ

ゴールを狙って頑張っています!
画像1

冒険の森

おまちかねの冒険の森です。
フライイングディスクゴルフもあって盛りだくさんです。
暑くなりました。
お茶が美味しいです、
あつーい
画像1
画像2

冒険の森

おまちかねの冒険の森です。
フライイングディスクゴルフもあって盛りだくさんです。
暑くなりました。
お茶が美味しいです、
あつーい
画像1
画像2

5年生 山の家

地域ボランティアの方がきてくれました。
画像1

5年生 山の家

プレイゾーン到着です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp