![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:107 総数:714826 |
4年生:『国語科 聴き取りメモのくふう』
国語科、「聞き取りメモのくふう」の学習では
先生にインタビューをし、メモをして まとめて、伝え合いをしました。 今日はお互いに聞き取ったことの発表会 今まで知らなかった先生の「小学校のころ夢中になったたこと」を知れて 楽しそうでした。 ![]() ![]() 3年生 児童集会![]() ![]() 今日は座って待つ姿勢もほめてもらいました。これからも素敵な聞く姿勢を1年生や2年生に見せてあげてくださいね。 3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」![]() ![]() その後、自分たちでも風で動く車を組み立てました。この車を使ってどんなことに気づけるかな?みんながどんな発見をしてくれるか楽しみです。 児童集会 2![]() ![]() 自分から進んであいさつできるように、「先手あいさつ」のキーワードを忘れずに、学校以外でもあいさつの輪を広げていってほしいと思います。 児童集会終了後、6年生が児童集会の振り返りを行っていました。たくさんの意見や感想がでたり、友達と意見交流したりする良い姿が多く見られました。この集会で考えたことや交流したことを忘れずに、最高学年として学校のみんなを引っ張っていってほしいです。期待しています。 児童集会 1![]() ![]() ![]() 児童会目標の発表や各委員会の委員長紹介、児童会の月目標の発表などがありました。 児童会目標は、「みんなが主役」の学校にしていこうでした。一人一人がキラキラ輝けるように、自分から行動していきましょう。 3年生 総合的な学習「学校の歴史」![]() ![]() 1年生 学校探検〜ここはどんな教室なの?編〜
案内してもらった教室を、
2年生が紹介をしてくれました。 保健室はこんなところだよ! 理科室には人体模型があるよ! たくさん色々なことをおしえてもらいました! これで1年生も学校にくわしくなりました。 ありがとう。2年生!! ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検〜連れってって!2年生編〜
作戦会議で場所が決まれば、次は2年生に
「連れてって!」と頼る番です! 優しい2年生は、 あんなところやこんなところに たくさん連れてってくれました。 ありがとう。2年生。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検〜作戦会議編〜
今日は2年生と手をつないで、
学校探検に行きました。 学校にはたくさん教室があるので、 まずはどこの教室から行くか作戦会議。 1年生の要望にしっかり応えてくれた2年生。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「いろいろな かたち」
おうちで準備していただいたいろいろな箱を、積んだり、並べたりしました。
箱を使って「車がつくりたい。」「ロボットがつくりたい。」という声があったので、グループごとに、相談しながら好きなものを作りました。 限られた時間でしたが、グループの友達と協力しながら楽しく活動していました♪ ![]() ![]() ![]() |
|