![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:527471 |
6/14(金)3年 社会
今日の社会の学習は、来週木曜日に予定しているスーパーの社会見学について話をしました。
スーパーではどんな仕事をしているのか予想をたてたり、スーパーの店員さんに質問したいことを考えたりしました! 来週は火曜と木曜に社会見学を予定しています。体調を整えて、元気に登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 6/14(金)3年 書写
今日は、2組が書写の学習をしました!
お手本をよく見て、字の太さに気をつけながら、「土」という字を書きました。 ![]() ![]() ![]() 6/13(木)3年 算数
算数科の「時こくと時間」の学習では、1分より短い時間の単位「秒」について学習しました!
![]() 6/13(木)3年 音楽
音楽科ではリコーダーの学習に入りました!
リコーダーを吹く時の正しい姿勢や持ち方、タンギングについてなどを学びました! ![]() 6/13 5年 理科
理科の学習で、一人一匹のメダカの卵を育てています。それぞれが名前をつけ、休み時間になるとメダカの様子を見に行く子どもたちです。メダカになるのが楽しみです!
![]() 6月13日(木) 5年 情報モラル教室![]() ![]() 6月13日(木)6年 社会科 震災復興に向けて
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市について調べました。復興に向けて、市民と市役所が協力をしていることやその工夫に気付くことができたようです。
![]() 6月12日(木)2年「野菜が大きくなってきました」![]() 6月13日(木)2年 生活科「まちをはっけん 大はっけん」![]() 6月13日(木) 1年生 生活科「さいてほしいなわたしのはな」![]() ![]() アサガオは順調に育っています。 支柱にもつるが伸びていました。 いつ、つぼみができるのか、、、 楽しみです。 |
|