京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:26
総数:397958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

理科「植物の発芽と成長」

画像1画像2
 1日水に浸した種子と、しぼんだ子葉を切って、ヨウ素液をたらすと・・・なんと色が変わりました!

理科「植物の発芽と成長」

画像1画像2
 種子のつくりを観察しました。1日水に浸した種子を半分に切ると子葉になる部分と葉やくきになる部分が見えました。

理科「植物の発芽と成長」

画像1
 今日は成長したインゲンマメの子葉がしぼんでいることに気が付きました。予想すると、「使用に含まれる栄養がくきや葉にいってしぼんだ。」という意見が出ました。よし、それじゃあ実験して確かめてみよう。

学活の時間

画像1
 自信をもって発表してください!

学活の時間

画像1画像2
 ドキドキするけど頑張ろう!!

学活の時間

画像1画像2
 喜んでくれるといいですね!いや、きっと喜んでくれる!

学活の時間

画像1画像2
 それぞれのグループの完成度も上がっています。

学活の時間

画像1画像2
 来週の月曜日に向けて今日はリハーサルをしました。後は本番、力を出し切るのみ!

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 鑑賞会では友達の作品を回して遊んでいました。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 作品カードには他にも、見どころや特に上手く作れた部分、難しかったところなども書きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp