![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:101 総数:310685 |
2年 道徳「およげないりすさん」
島の公園に行きたいかめさん、白鳥さん、あひるさんと、行きたいけど、泳げないリスさんのやり取りを通して、友達との関わり方を考えました。
動物たちになりきって、思いを発表していました。 ![]() ![]() 2年 授業参観「ドレミであそぼう」![]() ![]() 音楽の授業では、これまでに学習した曲で、 おうちの人に聞いてほしい曲をみんなで考えて発表しました。 緊張した様子でしたが、歌も、鍵盤ハーモニカも とっても良く頑張りましたね。 これからの音楽でもいろいろな曲を歌ったり弾いたりできるようになりましょう! 休日参観ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 5年 私たちの国土
休日参観、ありがとうございました。
社会科の学習では、沖縄の気候と産業について学習をしました。 あたたかい気候を生かして、どう観光産業につなげているかについてや 反対に、困りについても調べ学習をしました。 最後は、全体でキーワードを確認して 次回、自分の考えをまとめていきます! 少しずつ、自分たちで読み解いていく力がついています。 ![]() ![]() 地面を流れる水のゆくえ 2組![]() ![]() ![]() 授業風景4
1年生が足し算の問題を解いています。
簡単〜♪という声が上がったり、不安そうな 子もいたり、みんなで学んでいきましょう(^^) 2年生も手を挙げて自分の意見が言えていました♪ ![]() ![]() ![]() 授業風景3
4年生が反復横跳びを計測しています。
先生も見本を見せてくれています。 終わった後はマット運動、協力して 準備できていました♪ ![]() ![]() ![]() 授業風景2
6年生は教科交換しています。
個別最適な学びを狙った学習スタイルです。 子ども達も自分のリズムで学べて 意欲的な姿が見られます。 ![]() ![]() ![]() 授業風景1
育成学級は2クラスに分かれて学習中です。
5年生は姿勢よく学べています。 2年生は運動場で国語で習ったスイミーを 表現しています♪ ![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「絵のでかく」![]() ![]() 魚を塗りました。 うろこを丁寧に塗ったり、 いろいろな色を作って試したりしていました。 「ピンクができた!」 「グレーができたよ!」 いろいろな色を作ることができて、楽しそうでした。 |
|