![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:64 総数:528556 |
今日の給食![]() チキンカレーは、子どもたちに大人気の献立です。手作りのカレールウを味わって食べていました。朝からカレーの香りがして、子どもたちは大変喜んでいました。 ツナとひじきのソテーは、「ひじきとツナがよく合う」と言ってもりもり食べていました。 2年 体育 「水あそび」
今日から、プールでの学習が始まりました。
事前に教室で水遊びに関する注意事項をしっかりとお話を聞きました。 昨年の学習を思い出しながらシャワーを浴びて準備運動もていねいにしました。 1回目の学習は、水慣れとして「ぞうさん・あひる・かえる・わに」になった気分で楽しく歩きました。 次回からは少しずつ泳ぐ練習をしていきたいと思っています。 2年生 体育
今日から、体育の水あそびが始まりました。
順番にシャワーを浴び、プールサイドにきちんと並んで学習が始まりました。 今日は、少し曇っていますが、それでも熱く、気持ちよかったです。 5年生![]() 初めての体験で、子どもたちは食い入るようにお話を聞いていました。 みんなで一緒に![]() ![]() 「まちぼうけ」の曲を聴きながら、作詞者や作曲者について学習しました。広さも人数も三倍で、色々な人の意見を聞くことができ、作詞や作曲についての知識を深めることができました。歌詞が曲調に影響していたり、曲調が歌詞の内容を引き立てたりすることに気付き、前奏のおもしろさを感じとっていました。 6年生 図工
6年生の図画工作は、『名前アート』でした。
素敵な作品ができてきていました。 ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() プリントに線を引いたり、記入したりしていました。 5年 体育 リレー
5年生は、リレーの学習を進めています。スムーズなバトンパスを目指して、チームで声をかけ合う姿が素敵です。
次回、今日よりもさらにいいタイムがでるといいですね。 ![]() ![]() 2年 音楽「ドレミであそぼう」![]() ![]() 今日は、音の高さに気を付けながら「ドレミのうた」に親しみました。腰を低くしたところから、だんだんと高くしていき高い「ド」を歌いました。友だち同士でお互いの動きを見ながら、楽しそうな動きを取り入れながら元気よく生き生きと活動ができました。 2年 国語「スイミー」![]() ![]() 今日は、今まで学習した場面の中で好きな場面についてグループで発表し合いました。 海の中のすてきな場面の数々、大きなマグロをみんなで力を合わせて追い出したところなど、選んだ理由も含めてわかりやすく伝え合えていました。 |
|