![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:50 総数:663937 |
さんどいっち1年生〜はじめてのさんすうテスト〜![]() 数を数えて色を塗ったり どちらがおおいか数を数えたりする問題で 集中して、丁寧に取り組んでいました! TEAM5〜お茶を入れよう(1)〜![]() ![]() ![]() TEAM5〜図書館の使い方〜![]() ![]() ![]() 本はどのように並んでいるのか確認しました。 読書ノートも新しくなりました。 いろいろな本に親しみ、本の世界を楽しんでほしいと思います。 しょうゆせんべい![]() しょうゆせんべいを作って食べました。 「醤油とごま油の相性が良くて、パリパリでおいしかった」と好評でした。 4月お誕生会![]() 4月生まれの友だちの好きなものや好きなことをイメージして、飾りつけをしたり、誕生日カードやプレゼントを作ったりしました。 とても喜んでもらえました。 さんどいっち1年生〜ひらめきいっぱい〜![]() やぶいてできたいろいろな形から 思いついたものを表しました! 家や魚、動物、食べ物など やぶいた形からひらめきがいっぱいの さんどいっち1年生でした! ころがしドッジボール![]() 「先生図鑑を作ろう」![]() ![]() ![]() 先生の名前や好きなものをインタビューするために、どのような言葉遣い、態度でインタビューすればよいか話し合いました。 そして、インタビューの内容が決まり、まずはわかば学級の先生にインタビューをしました。 みんな少し緊張した様子でしたが、しっかりと質問をして答えを書きとっていました。 1年生は自分カードを先生に渡す練習をしています。 これからいろいろな先生にインタビューしに行くのをとても楽しみにしているわかば学級の子どもたちでした。 3年 図画工作![]() ![]() 学習をしました。 絵の具と水と筆で、できるいろいろな形や色を ためしながら、自分のいい感じを見つけました。 さんどいっち1年生〜給食大好き〜![]() 給食の準備にもずいぶんと慣れてきました! はじめは、とってもゆっくりだった 給食準備も今では何も言わずともテキパキと 準備を頑張っています! 子どもたちの成長の速さには毎日驚かされます! まだまだ、食べるのには時間がかかりますが、 「給食おいしい!」と給食の時間も笑顔いっぱいです! |
|