京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:384
総数:241145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

6年生宿泊学習 1日目 その14

レクリエーション2
今日のホームページは、ここまでとします。明日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

6年生 宿泊学習 1日目 その13

レクリエーションを行っています。各班からの出し物にみんな楽しんでいます。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 1日目 その12

夕食中です。会話を楽しみながら食事をしています。ボリューム満点の夕食で、みんなお腹一杯になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 宿泊学習 1日目 その11

旅館に無事到着し、入館式を行いました。全員元気で食事を楽しみにしています。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 1日目 その10

名古屋科学館を班別行動中です。興味津々の様子で各ブースをまわっています。
画像1
画像2
画像3

6年生宿泊学習 1日目 その9

プラネタリウムが始まります。とても広いスペースです。星の動きや説明が楽しみです。
画像1
画像2

京北ふるさと未来科「上桂川の生き物とアユ教室」その1

 京北ふるさと未来科の学習で、「京北の川と山の魅力」を調べています。今日は、川の専門家の方に来ていただいて調べてきた川の魅力を伝えました。緊張しらながらもまとめたことを伝えることができました。
画像1
画像2

京北ふるさと未来科「上桂川の生き物とアユ教室」その2

 5月30日(木)京北ふるさと未来科の学習で、「上桂川の生物とアユ教室」というテーマで京都市産業観光局の方にお話ししていただきました。まず、上桂川にはどのような生物がいるのかを写真や動画を使い説明してくださいました。そして、国土交通省が出している水質階級の指標や生息している生物の種類のなどから上桂川が一般的にきれいな河川なのか教えていただきました。次に、アユは10月ごろから川を下りその後、小石のある底で卵を産みます。生まれたアユの子どもは、川の流れに乗って海まで行きそこで海の豊富なプランクトンを食べて成長し川を上がることも教えてもらいました。最後は、おまけで魚にも人間のような思いやりがあるのかを話してくださいました。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 1日目 その8

名古屋科学館に到着しました。この後、館内見学とプラネタリウムを見ます。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 1日目 その7

バスレクレーションでカラオケをしています。みんな大盛り上がりです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り

お知らせ

小中一貫教育構想図

気象警報発令時の対応について

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

研究

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp