1年生を迎える会 入場
今日は1年生を迎える会がありました。
縦割り活動でお世話になっている6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場しました。
入場した瞬間、大勢のお兄さんお姉さんがいて、とても驚いたようで、緊張しながら入場していました。
【笑顔いっぱい1年生】 2024-05-24 16:49 up!
体育で上体起しをしました。
体力テストの種目の一つ、上体起しの運動に取り組みました。30秒間で何回できるかに挑戦。子どもたちも自分の記録を伸ばそうと、一生懸命取り組んでいました。
【みんななかよし大空学級】 2024-05-24 08:59 up!
花壇に花の苗と種を植えました。
大空の花壇に、ペチュニアの苗とひまわりの種を植えました。きれいな花が咲くのが楽しみです。素敵な花壇にしたいです。
【みんななかよし大空学級】 2024-05-24 08:59 up!
3年 リレー
体育でリレーの学習をしました。
チームで協力してバトンパスの練習をしたり、声をかけ合ったりしている姿が素敵でした。バトンパスがどんどん上手になりました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-05-23 09:00 up!
3年 初めての習字
初めて筆を使って書きました。
準備の仕方、筆の持ち方、姿勢などを学習しました。
いろいろな線を書きました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-05-23 08:53 up!
3年 モンシロチョウ
教室で観察していたモンシロチョウが順にさなぎになり、成虫へと成長して、飛び立っていきました。あんなに小さかった幼虫がチョウになった姿に感動し、バイバイをしていました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-05-23 08:42 up!
学校探検 その2
今回の学校探検は、2年生と一緒に行いました。
2年生にスタンプラリーをしながら校内を案内してもらいました。
帰ってきてからの子ども達は、「楽しかった。」ととても笑顔でした。
学校探検を気に2年生とどんどん仲良くなってほしいと思います。
【笑顔いっぱい1年生】 2024-05-22 08:33 up!
学校探検 1年生を案内しよう
1年生と一緒に学校探検をしました。
色々な教室を説明しながら仲良く回ることができました。
【きらきらかがやく2年生】 2024-05-20 18:18 up!
体育 遊具遊び
雲梯などを使って遊具遊びをしています。
棒の握り方などを確認し、安全に気をつけながら楽しんでいます。
【きらきらかがやく2年生】 2024-05-20 18:18 up!
体力テストをしました
今週の体育では、立ち幅跳びをしました。
6年生に見本を見せてもらって、とび方やとぶときに注意することを教えてもらいました。
子ども達はとても一生懸命にとんでいました。
【笑顔いっぱい1年生】 2024-05-20 12:52 up!