京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:78
総数:220738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

同じ読み方の漢字

画像1画像2
 国語の時間では、同じ読み方の漢字でも意味の違いがあることに気を付けて文章を書く学習をしました。漢字辞典を使って、ペアで色々な文章を考えることができました。

リレーあそび

画像1
 体育の時間のリレーあそびでは、チームで勝てるようにバトンの渡し方やコーンの回り方など、子どもたちで話し合って活動を進めています。
 最後の子が走り終わるまで、相手のチームでも応援をする姿は、すてきでした。

係活動の様子

画像1画像2
 今日の昼休みにものまね係の活動がありました。
係の人が考えたものまねを披露して、周りの人は予想して楽しんでいました。どのものまねもクオリティが高く、見ている方も「次は何かな」とワクワクされられました。
 これからも楽しい活動を考えて、クラスを盛り上げていってほしいです。

姫路城から学校へ

画像1画像2画像3
とても良いお天気の中、姫路城の見学を終えました。これから学校に帰ります。

みんな元気に帰路に

画像1画像2
姫路城見学を終えました。青い空に白鷺城はとても綺麗でした。
全員元気にバスに乗り、帰路に着きました。

姫路城到着

画像1画像2
姫路城に到着しました。腹が減っては戦はできぬなので、芝生広場でお弁当を食べて腹ごしらえの後、天守閣見学に向かいます。

倉敷美観地区でお買い物

画像1
 昨日の夕食も、今朝の朝食もしっかり食べ、倉敷美観地区へ。グループでいろいろなお店を周り、家族へのお土産を買うことができました。いよいよ姫路城に出発です。

倉敷美観地区

画像1画像2
倉敷美観地区でお土産を買っています。天気がとても爽やかで気持ちいいです。

おはようございます

画像1
おはよう御座います。修学旅行2日目、天気は昨日と打って変わって快晴です。みんな元気に朝食バイキング中です。
この後、退所式をして倉敷美観地区に向かいます。

旅館に到着しました

 広島から岡山に入り、旅館にみんな元気に到着しました。広島では、充実した学習ができたようです。
 これから、夕食と入浴の予定があり、明日に備えて22時には就寝します。
 本日のHPの更新は、ここまでになります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp