京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up67
昨日:81
総数:870001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日は緊急時避難訓練を行います。参加していただける保護者の方は,案内をよく読んでいただき,お子さんのお迎えの順番等ご確認いただいてご参加ください。

体育科「水あそび」

画像1
画像2
子どもたちが楽しみにしているプールが始まりました。

いい天気の中、まさにプール日和でした。

学活「やさいのひみつを見つけよう」

画像1
画像2
画像3
グループごとの野菜クイズは、ヒントをよく聞きながら答えました。

育てている野菜もクイズに出てきて、大盛り上がりでした。

毎日野菜をしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。

学活「やさいのひみつを見つけよう」

画像1
画像2
画像3
今日は栄養教諭の野里常先生と学習をしました。

グループごとにちがう身近な野菜が袋にはいっており、ほかのグループに野菜クイズを出しました。

さわったかんじやにおい、食べた時の触感を実際に確かめたり、思い出したりしながらクイズを作りました。

生活科「町をたんけん大はっけん」

画像1
画像2
画像3
インタビューでわかったことを交流しました。

写真を指差しながら「これが人気のパンだよ」などと言いながら交流しました。

生活科「町をたんけん大はっけん」

画像1
画像2
画像3
お店にインタビューに行ったときに知ったことなどを大きな画用紙にまとめ、
友だちと交流しました。

行ったお店とちがうお店の話を興味津々で聞いていました。



朝学習「おりづるにねがいをこめて」1年生と

画像1画像2
その21

朝学習「おりづるにねがいをこめて」1年生と

画像1画像2
その20

朝学習「おりづるにねがいをこめて」1年生と

画像1画像2
その19

朝学習「おりづるにねがいをこめて」1年生と

画像1画像2
その17

朝学習「おりづるにねがいをこめて」1年生と

画像1画像2
その16
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 クラブ プール低水位
6/18 6年修学旅行
6/19 6年修学旅行
6/20 水泳学習開始 6年3時間目から
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp