![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:397194 |
2年生 水泳学習が始まりました!
今年度の水泳学習がスタートしました。
とても暑かったので、プール日和でした。 でも、子ども達からは、「地獄のシャワーだ!」って言いながら、気持ちよさそうにシャワーをかかっていました。 最初は、水なれ! 列に並んで、歩いたり、ロケットをしたりして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年「若狭に向けて」
若狭に向けて活動が進んでいますが,教室にかわいいてるてる坊主が出現しました。梅雨の中での宿泊学習になりますが,子どもたちの「晴れてほしい」という願いが届きますように…
![]() ![]() 4年「若狭に向けて」
若狭に向けての係活動もいよいよ終盤に差しかかってきました。レク係では,全体を通しての練習を行いました。まだまだ盛り上げるのが恥ずかしそうな印象がありますが,本番にむけて自分の殻を破ってがんばってほしいと思います。
![]() ![]() 耳鼻科検診
先日は耳鼻科検診がありました。静かに並んで待つことがばっちりできていました。
![]() 休み時間
静かに本を読んでいます。とても勉強熱心です。
![]() 休み時間
子どもたちが同じ水筒を並べてどっちでしょうクイズをしていました。とても難しかったです!
![]() ![]() 理科「チョウを育てよう」
育てていたモンシロチョウたちに別れを告げました。幼虫をキャベツ畑に返して、虫かごはきれいに掃除しました。
この学習で学んだことを生かして、他の虫についても調べてみてほしいです。 ![]() ![]() 図画工作科「6月の絵」![]() 図画工作科「6月の絵」![]() 図画工作科「6月の絵」![]() |
|