京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up73
昨日:157
総数:275550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

わくわく学習係

画像1
今日のわくわく学習係の時間は、今学習している「角とその大きさ」の、分度器を使った問題を出題して、みんなで解いています。楽しんでいるようです。

マット運動

画像1
画像2
本格的なマット運動開始です。少し頑張ればできる技に挑戦することを目標に練習をしています。ゴムを使った場で側方倒立回転を行ったり、跳び箱を使って、首はね起きを練習したり、友だち同士で動画を確認しながら練習をしています。できる技にどんどん挑戦してほしいと思います。

6−1 縄文のむらから古墳のくにへ 社会科

今日は、弥生時代の遺跡の様子から、争いがあったと予想し、土地の地形や出土品から、本当に争いがあったのかを考えました。歴史学習の「疑問を解決していく」という楽しさに気づいてきた子が多くなってきました。
画像1
画像2

6−2 縄文のむらから古墳のくにへ 社会科

今日は、縄文時代と弥生時代のくらしの様子の違いについて話し合いました。
出てきた違いに注目し、そこから疑問に思うことを出しました。
これからの学習では、今回出てきた疑問を一つずつ解決していきます。
明日の参観、よろしくお願いいたします!
画像1
画像2

社会 暖かい土地のくらし

画像1
教科書を読み込んで必要な情報を抜き出しています。抜き出したら説明できるように情報を組立て、最後に文章化します。子どもたちも少しずつ慣れてきたのか、楽しそうに学習をしています。

休日参観の駐輪の仕方について

明日6月15日(土)の2・3校時は、休日参観授業があります。

また、4校時には引き渡し訓練があります。

安全に引き渡しができますよう、道順や駐輪の仕方などご確認を

よろしくお願いします。

すぐーるにも配信させていただきましたが、駐輪の仕方について

の変更をお知らせしています。(2枚目)休日参観における自転車・バイクの駐輪の仕方について

自転車・バイクは正門を通れません。東門へお回りください。

どうぞ、よろしくお願いします。


宿題交流!

画像1
日々頑張っている自主学習ノートや漢字学習ノートを掲示しています。子どもたちは自然と集まって学び合い、自分の学習に生かそうとしています。

体育 ベースボール

画像1
画像2
新しい単元が始まりました。子どもたちは「野球ができる!」と喜んでいましたが、好きな子も苦手な子も楽しく運動できる「ベースボール型」のゲームを学習します。打つ動作、投げる動作、走る動作、守る動作、これらを組み合わせて作戦を考えます。リレーで培った「協働」力を発揮してほしいと思います。

理科 土の種類と水のしみこみ方の関係は?

画像1
画像2
4年の理科では、流れる水とかたむきの関係は分かったので、次は、

「土の種類と水のしみこみ方はどんな関係があるのか」について

調べようとしています。

祥豊小にある A;校庭の土 B;砂場の砂 C;奥の方にあるじゃり

の三種類の土をまずさわったり見たりして調べてみました。

「粒が大きいから、きっとしみこみやすい(しみこみにくい)」

「粒が細かいから、すきまがないのでしみこみやすい(しみこみにくい)」

など、粒の大きさの違いに着目して予想を立てていました。

明日、休日参観で実際に実験をして確かめていきます。

明日の4年生の理科は、理科室で行います。ぜひお越しください。

3年生 社会見学11

画像1画像2
 京都タワーで見学した後は、京都駅の屋上へ。長い長いエスカレーターに大興奮。お昼は早く食べたくて仕方のなかったお弁当を嬉しそうに食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp