![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:21 総数:529001 |
今日の給食
6月7日(金)
今日の献立は、「ごはん・夏野菜のあんかけごはんの具・ひじきの煮つけ・牛乳」でした。 京野菜の万願寺とうがらしを使った地産地消の献立です。削り節の出汁で、玉ねぎ・人参・鶏ひき肉を煮た中に、油で揚げた万願寺とうがらしと茄子を加え、かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。ごはんにかけて食べました。とても美味しかったです。 今日もご馳走様でした。 ![]() ![]() 国語(1ねん)![]() ![]() 「は」のつく言葉たくさん出てましたね。書き順も学習して、プリントに自分の名前のお手本を見ながらきれいに書いていました。 国語(2ねん)![]() ![]() ![]() 4組 3年生運動会リハーサル![]() ![]() 掲示板
校務支援員さんが、6月用の掲示板にリニューアルしてくれました。素敵です。
![]() ![]() 6年生 社会
6年3組の社会では、「聖徳太子が行った政治について整理し、学習問題をつくろう」です。
一人一人教科書を見ながら、タブレットに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年集会 〜山の家に向けて〜![]() ![]() 3日間の活動を確かめたうえで、それぞれの活動を通して自分にはどんな力をつけたいのかについて考えました。みんなで話し合って、自分のめあてをしっかりと考えることができました。めあてをもって、成長できる3日間になるように準備していきたいです。 3年生 体育![]() ![]() 3年生体育です。 運動会に向けての練習も終盤です。50メートル走の確認で、みんなは真剣に走っていました。当日も頑張りましょう。 1年 運動会の練習![]() ![]() みんなが元気に本番を迎えられますように・・・。ご家庭での体調管理をよろしくお願いします! 2年 算数「たし算のひっ算(1)」![]() ![]() ![]() まずは、(2位数)+(2位数)で繰り上がりのないたし算を筆算で計算する方法を学びました。先生の説明を聞いて、計算棒を使い縦に並べると見やすいことが分かったようです。そのことを、友達に説明してさらに、理解を深めていました。 ノートの使い方も難しくなってきます。おうちでも、筆算の書き方を見て励ましのお声かけをお願いします。 |
|