![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335370 |
今日の給食(6/3)![]() ・むぎごはん ・にくみそいため ・もやしのごまに ・ぎゅうにゅう でした。 6月朝会・児童集会![]() ![]() ![]() 朝会の後には体育の担当の先生より、遊びの道具の使い方、ジャンプアップタイムのお知らせがありました。その後は児童会より、ボールの使い方の注意や今月の遊びの紹介がありました。 3年 図工![]() ![]() ![]() 3年 毛筆![]() ![]() 1年 お弁当タイム
「たてわり遠足」が延期になりとても残念な様子でしたが、学校での学習も頑張りました。
お弁当の時間になると、「先生、見てみて!〇〇が入ってる。」「これ、おいしい!」と、笑顔いっぱいでお弁当を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】お弁当のご準備ありがとうございました
たてわり遠足は延期になりましたが、教室の中でレジャーシートを敷いて食べました。お弁当を見せ合ったり、レジャーシートに座って食べたりしたことが、特別な感じで楽しかったようです。朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。
![]() 【5年】国語科「日常を十七音で」
日常の中で感じたことなどを読んだ句で、歌会をしました。以前の参観授業で春の季節について詠んだときよりも、表現の仕方を工夫して詠むことができました。友だちの素敵なところもたくさん見つけられるようになりました。
![]() ![]() ![]() 【2年】お弁当![]() ![]() ![]() 朝早くからお弁当のご準備、ありがとうございました。 【2年】国語科「たんんぽぽのちえ」
国語科「たんぽぽのちえ」の学習では、たんぽぽのちえを見つけ、その順序やわけに気を付けながら読み進めました。
学習の中で、友だちと話しながらちえを見つけたり、1番すごいと思ったちえを交流したりする姿がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科「震災復興の願いを実現する政治」![]() ![]() 来月には歴史の学習に入ります。歴史が好きな子が多いようなので学習していくのが楽しみです! |
|