京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:734
総数:1270207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【プロジェクトZERO】STEAMチャレンジ 宇宙エレベーター

プロジェクトZEROでは、STEAMチャレンジと題して、Science(科学) / Technology(工学) /Engineering(技術)/ Arts(一般教養・デザイン思考) / Mathematics(数学)の各領域の理論と実践の往還による課題解決を通してSTEAM人材の育成を目指しています。

フロンティア理数科では、「宇宙」という未知のフロンティアをテーマに、レゴspikeを用いて、宇宙エレベーターの模型の作成に取り組み始めました。最終目標である、より早く、より安全に宇宙ステーションへの移動を目指して、宇宙エレベーターの機体とテザーの摩擦の関係や、機体の重量と移動効率の関係などの理論をベースに、班ごとに協力しあいロボットの作成やプログラミングに取り組む様子が印象的でした。

宇宙エレベーターは学校説明会などで体験会も予定していますので、興味のある人は是非とも参加してみてください!
画像1
画像2
画像3

重要 【ラグビー部】府高校総体リーグ戦(京都ラグビー祭)8年ぶり優勝 5/26開催

5月26日(日)、たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園)にて「京都府高等学校総合体育大会・ラグビー選手権大会リーグ戦」決勝戦が開催されました。

前半戦から終始リードを広げ、ライバル校をこの大会8年ぶりに退け、見事優勝を果たしました。次戦は花園への挑戦をかけた大一番となります。引き続き部員たちに皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。

【関連記事】

【京都新聞朝刊・令和6年5月27日付】
画像1
画像2
画像3

重要 【企画広報部】第1回 学校説明会 6/1開催

本年度の第1回学校説明会を下記のとおり二部構成で開催いたします。

第1部は、受検時に選ぶ「学科・分野系統」について、在校生が詳しくご紹介いたします。第2部は、授業や実験・実習内容について、それぞれの実験・実習室で設備や装置を使いながら説明いたします。

さらに、フロンティア理数科については、本校の特色である教科横断的なSTEAM授業を体験できます。この機会に多くの中学生並びに保護者の皆さんに来校していただき、高校選択の参考にしていただければと思います。

■日時 6月1日(土)9時30分〜12時00分 ※受付9時00分〜
■内容
≪第1部≫ 学科・分野系統を知る!
・校長先生から聞く「学校概要と特徴を知ろう!」
・生徒会から聞く 「学校生活・学校行事を伝えます!」
・在校生から聞く 「学科・分野系統の魅力を伝えます!」

≪第2部≫ 学科・分野系統の魅力を体感する!
・フロンティア理数科「京都工学院STEAM授業を体感しよう」
・ものづくり分野系統「実習施設・設備の見学と実習で体感しよう」
・まちづくり分野系統「実習施設・設備の見学と実習で体感しよう」

※説明会終了後、ご希望の方には個別相談を実施します。

参加申込フォームはこちら
画像1

重要 【YouTube】京都市長 松井こうじの部屋 第1回「ココがすごい!京都市立高校」

YouTube「京都市長・松井こうじの部屋」では、松井孝治市長が、現場の最前線で奮闘する若手職員の話を聞き、京都市の魅力を掘り起こすとともに、明日からのモチベーションアップにつなげる動画発信企画です。

私学が盛んと言われる京都で、公立高校の現状と、高校3年間だけで終わらせない、大学での学びやその先も見据えた取組(高大連携事業等)に松井孝治市長が美術工芸高校・開建高校・京都工学院高校の3校に迫ります。

京都工学院高校では、文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」研究開発における教育課程の特例を活用し、物理・化学・生物・地学や情報、工業、数学の一部を再構成した教科横断型「クロスカリキュラム」による新たな学びを展開しています。また、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・デザイン思考(Arts)・数学(Mathematics)を教育の柱として位置付け、関連が強い5分野を系統立て一体的に学ぶことで、新たな発見や柔軟な発想力、問題解決力を身に付けるSTEAM教育を推進しています。

【YouTube】「ココがすごい!京都市立高校」
画像1
画像2

重要 【生活部】伏見警察署との連携「交通安全の呼び掛け」 5/21実施

5月21日(火)に生徒会並びに学校生活向上委員会の生徒が伏見警察署員の方と交通安全の呼び掛けを合同で行いました。また、昨年度の本校の交通安全教育に対して表彰状が伏見警察署から手渡されました。

通学時における交通安全意識の向上と交通事故防止を徹底することを目的に、一人一人が交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けてくための呼び掛けを今後も継続していきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【剣道部】京都高校総体 団体第3位!

剣道部は5月18日(土)に久御山高校で開催された京都府高等学校総合体育大会(剣道の部)に出場しました。競技は団体戦で、結果は3位入賞でした。1年生にとっては初めての公式戦となり、それぞれの改善点が見つかる、今後の伸びしろが期待できる大会でもありました。

次の公式戦は6月8日(土)〜9日(日)に横大路運動公園体育館で行われるインターハイ予選です。1つでも勝ちが積み上げられるよう活動につなげていきます。たくさんの応援をありがとうございました。今後とも京都工学院高校剣道部をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

重要 【校長室】株式会社ゴードーキコー教育支援基金 5/17感謝状贈呈

このたび、株式会社ゴードーキコー様から教育支援基金として本校に図書カードのご寄付をいただきました。京都工学院高校で学ぶ生徒に、毎年、利益の一部を寄付してくださっています。

5月17日(金)、久御山町の本社を訪問し、感謝状を贈呈させていただきました。スリッター(紙やフィルムなどロールを切断する産業機械)の専門メーカーとして、「品質世界一」をスローガンに掲げ、より良い製品とサービスを提供されています。

多くの皆さまにご支援いただいていることに感謝し、生徒たちが社会に貢献することによってお返しできるよう、学びの充実に努めたいと思います。代表取締役の沖野重知 様、誠にありがとうございました。
画像1

重要 【SSH事業】JICA 大坂嘉奈子 氏 オンライン講演会 5/16実施

京都工学院高校では令和5年度より、文部科学省指定「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業を通して、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組を推進しています。

総合的な探究の時間「プロジェクトゼミ1(2年生)」では、STEAM教育によるPBL(Project-Based Learning)を通じて、課題設定や課題解決に取り組む学習活動を行っています。

5月16日(木)は、生徒の国際性を高め、世界で活躍するSTEAM人材育成のために、国際協力機構(JICA)より講師をお招きして講演会を実施しました。今年度はSSH海外研修の行き先の1つである、東ティモールに派遣中の大坂嘉奈子氏によるオンライン講演会を実施しました。

講演会では、JICA京都デスク西川玲奈氏によるJICA事業の説明の後、大坂様より東ティモールでの生活や課題解決について御講演いただきました。体育館や運動場が整備されていない学校での体育教育の問題点や工夫について、写真や動画を交えてわかりやすくお話いただきました。

今後の授業での各グループでの課題設定・課題解決への示唆に富む御講演でした。生徒たちの思考も深まり、視野も広がりました。「東ティモールという言語も文化も違う国に行って課題解決をされている姿を尊敬する」など数多くの感想が寄せられました。

西川様、大坂様、お忙しいところ貴重なご講演をありがとうございました。
画像1
画像2

重要 【ボート部】U19世界選手権出場を目指す 杉原清斗君

全国高等学校選抜ローイング大会で優勝したボート部の杉原清斗君が、日本オリンピック委員会のオリンピックネクスト強化指定選手に選ばれ、U19ナショナルチームにも選出されました。今後、強化合宿を経て今夏にカナダで開催されるU19世界選手権のメンバー入りを目指します。

引き続き、杉原君共々ボート部員一同に大きなご声援を宜しくお願いします。

【京都新聞朝刊・令和6年5月15日付】
画像1

感嘆符 【放送部】府高文連放送専門部 生徒研修会 5/11参加

令和6年度京都府高等学校文化連盟放送専門部の第1回生徒研修会が5月11日(土)にNHK京都放送局(中京区虎屋町)で行われ、本校放送部が参加しました。

普段、プロとしてニュースを読んでいる岩槻アナウンサーから朗読の指導、同じく竜田アナウンサーからアナウンスの指導をいただくことができました。

会場には府下の高校から約100名の生徒が集まり、放送部の生徒同士で交流を深める研修を受けることができ、有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 40分短縮授業
6/15 土曜活用講座
6/17 40分短縮授業
6/18 40分短縮授業
6/19 40分短縮授業
6/20 文化祭
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp