京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up82
昨日:103
総数:580886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

選書会

画像1画像2
 14日(金)、本日は放課後に「選書会」を行いました。
 書店にご用意いただいた図書を並べていただき、図書委員会の生徒たちが、選書会を訪れた生徒に付箋を配って、図書館に置いてほしいと思う本に、付箋を張り付けてもらいました。
 図書委員会の生徒はたくさんの仲間が来てくれるように、みんなで呼込みもしていました。
 今後、票が集まった本のいくつかは、図書館に置いてもらえるようになります。ぜひ図書館に足を運んで、読書の時間を過ごしてください。

PTAによるあいさつ運動

画像1画像2
 PTA活動の一環として、子どもたちの見守りなども含め、毎月15日(休みの日の場合にはその前日など)と長期休業明けの登校初日に、PTA本部・サポート委員による挨拶運動を実施しています。
 朝から気持ち良いあいさつが自分からどんな人にもできる人になってほしい、との思いも込められています。今後も生徒の健やかな成長のために活動する場面が多くありますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

上京中学校 学校運営協議会 理事会・企画推進委員会

 上京中学校区地域生徒指導連絡協議会総会に続けて、学校運営協議会を開催しました。
 今年度の活動計画を確認しつつ、「地域で育てたい子ども像」を共有し、それぞれの立場で協働して子どもたちの学びと育ちを支えていくことを確認し合いました。
 また、学校教育目標を中心とする教育指導計画書のご説明をする中で、様々な視点からご意見をいただき、今後の学校教育に反映させるべく議論を深めました。
 遅い時間までの会合となりましたが、大変有意義な時間となりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

上京中学校区地域生徒指導連絡協議会総会

 13日(木)午後6時より、上京中学校の会議室において、上京中学校区地域生徒指導連絡協議会総会を開催しました。

 事業計画を確認した後、各学区少年補導委員会、上京警察署、上京保護司会、各小学校、上京中学校から、子どもや地域に関わる状況と課題について、情報交換を行いました。
 会全体で保護者地域の方の温かい見守りと、小中学生子どもたちの健全育成の気持ちを率直に述べていただき、小中学校関係者として大変心強くまたうれしく感じる時間でありました。
 ご多忙の中、ご出席いただき貴重なご意見をいただき、ありがとうごさいました。

第1回定期テスト

 今年度、第1回定期テストを昨日より明日までの日程で実施しています。
 1年生は初めての定期テストになり、緊張しながらも自分の力を出そうと一生懸命な姿勢でテストを受けています。
 2、3年生も含め、テスト前週間では多くの生徒が放課後の学習会に参加し、学習に取り組んでいました。
 テストだけで成績は決まりませんが、テストは返却されてからが大切で、今の自分は何が理解できていなかったのかをしっかりチェックし、復習をして、今後に生かすことがとても大切です。
 明日までの定期テストでは悔いなく自分の力を出し切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 総合的な学習の時間「上京さんぽ」に向けての取り組み

 6月11日(火)6限目、1年生は総合的な学習の時間を使って、7月に行われる「上京さんぽ」にむけて、プレゼンテーション力の向上の取り組みを行いました。
 今回は「あなたの好きなお菓子をクラスの仲間にプレゼンテーションしよう」というお題で発表してもらいました。小学校の頃からGIGA端末に慣れ親しんでいただけあって、プレゼンでのパワーポイントはみんな素晴らしい出来栄えのものが多かったです。また、発表も身振り手振りを加えて、まるで通販の宣伝のように上手にアピールできた人もいて、1時間ずっと聞いていても飽きない内容となりました。
 次の発表の際に、どのようなことを意識したいかという事後の振り返りでは、事前に人前で友達と練習して発表に臨みたい、原稿を読むだけではなく、実体験に基づいた説得力のある発表にしたい、など、次の発表も楽しみになる感想がありました。
 「上京さんぽ」では、地域の良さを発見して、ぜひ素晴らしい発表ができるようにしてください!期待しています。

画像1
画像2
画像3

PTAソフトバレーボール大会

 8日(土)、PTA本部・サポート委員主催で、ソフトバレーボール大会が行われました。   
 ソフトバレーボールのサイズもきちんと計測して準備し、本格的に行いました。
 保護者・教職員がABCDの4チームに分かれてリーグ戦で対戦しました。暑い中でしたが、怪我もなく楽しい雰囲気でおおいに盛り上がりました。
 朝早くから準備して下さった皆様、ありがとうございました。また、参加して下さった皆様方、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 学年集会

画像1画像2
 6日(木)5限、1年生は学年集会を開き、3日に行われた校外学習のふり返りの発表を行いました。
 班長・レク係・美化係・かまど米係からふり返りを行いました。
 全ての係のアンケートを見ても、この取り組み前と後では、笑顔になった人が増えました。しかし、今回のアンケートをふりかえって課題も出てきました。この課題を次の取り組みでも忘れずに、さらに「笑顔」の人が増えるように普段の生活から常に考えましょう。
 また、後半はインターネットやSNSのトラブルを回避するにはどうすればよいか、なぜトラブルになるのか、についてコミュニケーションの取り方の事例を基に考えました。、インターネット・SNSのメリット・デメリットを理解して、便利な点を効果的に活用できる力をつけることができるといいですね。

学校運営協議会 園芸活動

 本日、校内では美化活動を行いましたが、その時間と併せて、学校運営協議会では、園芸活動として、環境委員の生徒のみなさんと日日草をプランターに植える作業を行いました。
 この活動は、この時期と冬に、大人と生徒が一緒に作業をして、学校の環境をよりよくするために行っています。
 環境委員の生徒のみなさんと学校運営協議会理事、企画推進委員、学校ボランティアのみなさん、教職員で協力し合いながら楽しく作業を行いました。

画像1
画像2
画像3

校内美化活動 クリーンキャンペーン(春季)

 本日6限に、全校で校内美化活動に取り組みました。
 環境委員会が美化活動に必要な道具などを準備したりして、今日の用意をしてきました。
 最初の全体会で環境委員長が今日の活動の説明をしたり、校長先生からお言葉をいただいたりした後、クラスの担当箇所に分かれて活動が始まりました。
 普段掃除などをしていない場所を丁寧に掃除したり、側溝の砂をすくったり、草むしり、石拾いなど、それぞれが学校をよりきれいにしようと、一生懸命取り組みました。
 自分の学校を自分たちできれいにすることで、誇らしい気持ちになったり、まさに自分の心を表すように、きれいで穏かな気持ちになったり、仲間と一体感が生まれたり、いろんなプラスが生まれる時間となりました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校生活の決まり(校則について)

保護者連絡ツール「すぐーる」

校時表

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp