![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564831 |
スマイル健やか教室 みんなでやったよ
今日は、「スマイル健やか教室」の日。ゲストの先生に拍手体操やのびのびストレッチ、プチ瞑想を教えていただきました。 子どもたちが、心身共に健やかに、更に笑顔で毎日を過ごしてくれたらいいな〜と思います。
放課後には、「スマイル健やか教室〜大人編〜」と題して、教職員にもブレイン体操やブレイン瞑想を教えていただきました。肩こりが・・・腰痛が・・・痩せるためには?等、お話を聞かせていただきながら実際に呼吸の回数や柔軟度を確かめながら楽しく学べました。 教職員の笑顔が子どもたちの笑顔をつくります。また、明日からもがんばります! ![]() ![]() ![]() 5年 スマイル健やか教室![]() 3年 書写![]() ![]() ![]() 今日は横の筆の動きに気を付けて「二」を書きました。 小筆で名前を書くことにもチャレンジ! ゆっくり慎重に書いていました。 今日授業だったクラスは、筆を持ち帰っています。 おうちで洗ってまた持ってきてください。 4年 外国語![]() アンディ先生の好きな遊びについて尋ねていました。 3年 図工![]() ![]() 絵の具で自分の好きな色を作って楽しんでいます。 3年 図工![]() ![]() ![]() 顔を出す穴をあけたので、次は楽しい感じになるように色塗りをしています。 4年 図工![]() ![]() ![]() 飛び出るポップアップカードのしかけづくりを楽しみました。 3年 理科![]() ![]() ![]() ゴムの長さを変えたら、走る距離はどうなるのか・・・ 自分たちの車を走らせて実験しました。 結果はどうだったのでしょうか?? またおうちでも聞いてみてください。 4年 情報モラル![]() ![]() ![]() スマホの使い方について考え、話し合いました。 どんなことが問題か、これから自分はどうしていくか 考えることができました。 ぜひ、おうちでもスマホやゲーム機の使い方などをお話してみてください。 3年 情報モラル
土曜参観では、情報モラルの授業を行いました。
ゲームをしすぎてしまう、しかけについてみんなで考え、 どうしたらゲーム依存症にならないか、どんなことを自分ができるかを話し合いました。 またおうちでもゲームやスマホの使い方をぜひお話してみてください。 ![]() ![]() |
|