![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874468 |
6年 和み献立![]() ![]() ビデオを見ながら、学びながらおいしい給食をいただきました。 6年 スポチャレ
休み時間は、希望者でスポチャレに取り組んでいます。
縄跳びの8の字跳び!3分間で何回跳べるのか!? 日に日にうまくなっていてびっくりです! 今年も優勝目指してほしいです! ![]() ![]() 6年 委員会活動![]() ![]() 給食委員会の当番活動の様子です。 1年生にも優しく教えたり・・・・。いい姿ですね! 6年 算数![]() ![]() ![]() 難しい学習内容ですが、みんな一生懸命頑張っています。 ペアでの交流や、みんなで考える時間も上手に使えています。 6年 係活動![]() ![]() 6年 家庭科 ナップザック完成!![]() ![]() 最後にネーム札をアイロンでつけて完成し、最後に一人一人ナップザックをもって写真を撮りました。 みんな完成した作品をもってとっても嬉しそうにしていました。 早く使うのが楽しみです。 4年 書写「左右」
筆順と字形に気をつけて書きました。また、「画の長さ」や「接し方」にも注意して書けていました。習字がとても上達しています。学習で学んだことを普段から書いている文字にも生かしてほしいです。
![]() 6年 国語 「天地の文」![]() ![]() ![]() 何度も読み、心地よいリズムで読めることに気づいた後は、少しの時間「暗唱タイム」を取りました。 友達と練習する子、一人で黙々と練習する子など様々でしたが、授業の最後の音読は、クラスが一体となって、非常に生き生きとした音読をすることが出来ました。 6年 くるくるクランク 完成!![]() ![]() ![]() 最後まで細かい部分にこだわってそれぞれの工夫の感じられる作品が出来上がりました。 次の時間にみんなで鑑賞し合うのが楽しみです。 4年 音楽の学習の様子
リコーダーで「オーラリー」を練習しています。本日は下のパートを練習して、上のパートと合わせました。音が重なりあう美しさを感じることができました。もっともっと練習してより美しい演奏を目指してほしいと思います。
その後は言葉アンサンブルの練習をしました。楽しそうにしていました。 ![]() ![]() |
|