京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:129
総数:666266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年 調理にトライ その3

画像1
画像2
 友達への報告では、
「野菜が焦げないように火加減に注意したよ。」
「調理実習の時みたいに、野菜を入れる順番を考えて調理したら、野菜の硬さが均等になって大成功だったよ。」
「できることが増えてきてうれしい。自分で作る機会をもっと増やしたいと思ったよ。」
など、調理をする時に工夫したことや考えたことについても伝え合いました。

 これからも学習したことを家庭でたくさん実践していってほしいなと思います。

6年 調理にトライ その2

画像1
画像2
 今週は、調理計画をもとに家庭で実践したことについての報告をしました。
「家族と一緒に食べられるように、みんなが好きな卵を使ってみたよ。」
「調理実習で作った炒め物の具材をアレンジして作ったよ。」
など、調理の目的や使った具材について報告しました。

6年 調理にトライ その1

画像1
画像2
 家庭科のいためる調理の学習で学んだことを生かし、自分の家で朝食づくりにトライしました。調理計画を立てる学習では、
「朝ごはんに食べられるように、さっと作れるいためものにしよう。」
「いろどりをよくするには…」
「家族が好きな具材を入れたいな。」
など、たくさん考えて計画を立てました。

【2年生】水あそび

画像1
画像2
今週から、体育科で「水あそび」の学習をしています。

2年生になって久しぶりの水泳学習であるため、低水位で

歩いたり、走ったりしました。

また、カエルやカニなど色々な生き物になりきって、

楽しく水に慣れました。

【2年生】天神川学習

画像1
画像2
生活科「小さな友だち」の学習で、天神川の中に入り、

生き物探しをしました。

石の裏や、川の底など様々なところをじっくりと

探していました。

アメンボや、エビ、ヤゴなどを見付け、

身近な天神川にもいろいろな生き物がいることを

実感していました。

【5年生】算数科『小数のかけ算』

 算数科では『小数のかけ算』の単元を進めています。今日は以前学習した計算のきまりが小数でも使えるのか確かめました。計算のきまりごとに担当を決め、自分の分はしっかりと計算し切り、グループのメンバーに報告をしました。1人1人の活躍のおかげで、小数でも計算の決まりを使うことができることが分かりました。
画像1画像2画像3

6年生 対話タイム 3

画像1画像2画像3
対話タイムです。話し手の子が相手に思いを伝えようと、自然と身振り手振りも入っていて素敵でした。

6年生 対話タイム 2

画像1画像2画像3
対話タイム中です。 相手の話を聞きたいという思いが、姿勢に表れています。耳を傾け、顔を見たり、笑顔で対話したりしている姿がすてきです!

6年生 対話タイム

画像1画像2画像3
水曜日のぐんぐんタイムは「葛野対話タイム」です。対話をすることで、相手の思いをより深く知ったり、一緒に新たな考えを出し合ったりします。授業でも、日常生活でも「対話」できるように、毎週続けていきたいと思います。

6年生 たてわりあそび

画像1画像2画像3
第1回たてわりあそびをしました。6年生は1年生を迎えに行った後、それぞれの遊び場所で遊びました。6年生が主体となって企画し、下級生の子との関わりを大事にしながら楽しい時間になるように工夫しました。終わった後は、1年生を教室まで送り届ける6年生もいて、微笑ましかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp