京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up35
昨日:61
総数:262860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

5年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
家庭科ではゆでる調理に挑戦しました。
調理実習の準備ありがとうございました。

段取り良く調理をするのは意外と難しい!!
教室で手順は学んでいても、いざ用具や食材を前にすると困惑・・・

それでも班のメンバーと声を掛け合いながら、調理を進めました。

そしてどの班も無事完成し、いざ実食です。

「こんなにおいしいのははじめて!!」
「調理って大変なんだなぁ・・・・。」

実際に作ってみることで得られる学びがあります。
ぜひお家でも今日のことをお話してみてください。

5年生 体育科

画像1
画像2
体育科ではフォークダンス「コロブチカ」の学習をしました。

初めての踊りに戸惑っていた子たちでしたが、
練習するにつれて慣れてきて、楽しく踊ることができました。

色々な人とパートナーになって踊れるところもおもしろかったようです。

5年生 1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
先週、1年生をむかえる会がありました。
5年生のテーマは、「体力向上」「先生紹介」そして、「みんなを巻き込む!」

たくさん自分たちで準備をしたり、考えたり、練習したりするやる気にはいつも驚かされます。
本番では、高学年らしく堂々とやりきった姿はさすがでした。

今日はそのお疲れ様会を子どもたちが企画して実行しました。
新しい遊びを提案してくれて、とても楽しい時間が過ごせました。

【3年生】「外国語活動」

画像1
画像2
 今日の外国語活動では、1〜20までの数字の言い方について学習しました。日本語との言い方の違いに気付き、楽しそうに活動していました。

4年生 学級会

画像1画像2
第1回学級会を行いました。

議題は「Grow Up ペア学年集会をしよう」です。

3年生と仲良くなるためにこの集会をします。

3年生とたくさん話したり、相手のことを知ったり、チームで

取り組んだりするために、相手意識をもって話し合いを進め

ました。

次から集会の準備を始めていきます。

4年 社会科 『安井小学校にはじゃぐちはいくつ?』

社会科「くらしと水」の学習が始まりました。

自分たちの生活に欠かせない水。

朝起きてから寝るまでに、たくさんの水が使われていることが分かりました。

蛇口をひねれば、すぐに水が使えます。

では一体、安井小学校にはいくつの蛇口があるのだろう?
画像1画像2

【1年生】1年生を迎える会

画像1画像2画像3
 1年生を迎える会を行いました。各学年から、学校の紹介や行事の紹介などをわかりやすく、楽しく1年生に伝えました。
 出し物を見ている1年生は、手を挙げて答えたり、笑ったりして楽しそうでした。最後に、1年生がお礼に「さんぽ」の歌を歌いました。とても元気よく歌えていました。
 1年生の歌声にあわせて、2〜6年生が手拍子をして一緒に歌うなど、とても温かい雰囲気でした。
 これからも安心して、元気よく登校してもらいたいです。

1年生を迎える会

画像1
どきどきしながら迎えた本番。

この日のために一生懸命練習をしました。

大切なのは「おめでとうの気持ちを込めて発表すること」

迎える会を終えた子どもたちは達成感でいっぱいでした。

4年生 国語科『聞き取りメモのくふう』

画像1
画像2
先生方が小学生のころ夢中になっていることの
インタビューをグループごとに行いました。

メモの取り方やインタビューの仕方を事前に学習をして、いざ本番!

次はインタビューしたことを、クラスのみんなに伝えます!

部活動開始

画像1画像2画像3
 5月15日(水)の中間休みに部活動開講式を行い、本日より部活動を開始しました。
子どもたちは、準備運動から元気よく声を出し頑張っていました。それぞれの目標に向かって頑張ってもらえればと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp