京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:25
総数:510260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【1年生】図書室へ行きました

画像1
初めて図書室へ行きました。
司書の先生から図書館や読書ノートの使い方を教えてもらいました。
そして、本を1冊借りました。

【1年生】ゆうぐあそび

画像1画像2
遊具の使い方を学習しました。

【2年生】校外学習

画像1
少し寒いので、屋根があるところでお昼ご飯です。

【2年生】校外学習

画像1
展望台からは電車や京都のまちが見えました。

【2年生】校外学習

画像1
鉄道博物館に到着しました。

【2年生】校外学習

画像1
梅小路に着きました。

【2年生】校外学習

画像1
梅小路に着きました。

【2年生】校外学習

画像1
出発します。

3年生 理科

理科「チョウをそだてよう」では、
実際に本物のモンシロチョウやアゲハチョウの幼虫を観察しながら、
「こんな風になっているのか。」「かわいい。」と
理科をとても意欲的に取り組んでいます。
画像1

3年生 ソフトボール投げ

14日(火)にソフトボール投げを行いました。
去年よりも記録が伸びていることを知り、とてもうれしそうにしていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等における非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp