3年生 校外学習6
ニデック京都タワーには一度お別れをして、京都駅でお昼ご飯を食べます。
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習5
「あれ見て!」「どこ!?」などじっくりじっくり見ることができました。またお家でも何が見えたのか聞いてみてくださいね。
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
2年 国語「メモをとるとき」
メモを取るときに気を付けることを学び、
学校の中にあるもので伝えたいものについてメモを取ることにしました。
短く、後から見てもわかるように書くことが大切だと
学びました。
【2年生】 2024-06-13 17:59 up!
2年 体育「スイミー」
場面ごとに踊りたいところを考えて、
グループで踊りを作りました。
スイミーの気持ちや動きに注目して、
いろいろな動きを工夫することができました。
【2年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習4
【3年生】 2024-06-13 17:59 up!
3年生 校外学習3
京都タワーの上からはいろんなものが見えます!見つけるたびに大興奮!京都市の様子をしっかりと見ることができました。
【3年生】 2024-06-13 17:50 up!
3年生 校外学習2
【3年生】 2024-06-13 17:50 up!
3年生 校外学習1
京都タワーから見るポイントを確認した後、さっそく出発です!朝から楽しみでソワソワしていましたが…歩くときは2列で、電車に乗るときは静かに乗っていてとっても素晴らしかったです!
【3年生】 2024-06-13 17:50 up!
2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
みんなで育てているピーマン、満願寺とうがらし、オクラの
観察をしに行きました。
花が咲いて実がなっている野菜もありました。
収穫するのが楽しみですね!
【2年生】 2024-06-13 17:49 up!
6月13日(木)の給食
今日の献立は次のとおりです。
(黄)麦ごはん
(赤)牛乳
1、肉じゃが(ピリからみそ味)
2、ごま酢煮
給食の肉じゃがにはいろいろな味つけがありますが、みなさんはどんな味が好きですか?
本日のピリからみそ味は、赤みそや少量のとうがらしで味つけをしているそうです。
同じ献立でも、様々な味つけの工夫をしてくださっていることにより、私たちはあきることなく、おいしく給食をいただくことができます。
【学校の様子】 2024-06-13 17:48 up!