京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up54
昨日:71
総数:356111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6年生 学校の顔として

画像1
画像2
画像3
 6年生が掃除や委員会活動など、様々なところで頑張ってくれています。

 今後も、全校の見本として頑張ってほしいと思います。

4年 浄水場の学習

画像1画像2
社会の学習で、飲料水が手元に届くまでを調べました。地図を見ながら、どんなところにいくつ浄水場があるかを調べました。「市街地よりも山の近くにありそうだ」「3つもあるな」と、地図を見ながら話し合いました。

4年生 休み時間

先週、「スポーツチャレンジ」の取り組みで大繩にチャレンジしていました。八の字で飛ぶ楽しさを感じた子たちが、休み時間に引き続き大繩に取り組んでいます。「苦手だな」と思っていた子がすすんで参加している姿もありました。「今!」「がんばれ!」応援の声が飛ぶ中、気が付くとみんなが上手に跳べるようになり、最後は自然と拍手し合いました。
画像1
画像2
画像3

体育 1年 水遊び

 体育の学習ではじめて「みずあそび」の学習をしました。
 小学校で初めての学習のなので着替える方法、移動の仕方、準備運動の仕方、足洗いや腰洗いやシャワーの仕方、プールサイドのきまり、バディの組み方やバディでの健康状態の確認の仕方、入水や退水の仕方などたくさんのことを子どもたちは学びました。
またプールに入ってまねっこ遊びをして楽しみました。

画像1

6年生 さんさん学習

画像1
画像2
画像3
 さんさん学習で、調べていた広島と戦争・原爆の歴史についてまとめた新聞を1組と2組で交流しました。

 子どもたちは、友達が調べたことから驚いたことや初めて知ったことを伝え合っていました。

 もうすぐ修学旅行です。調べたことを自分の目で確かめ、学びを深めてほしいと思います。

4年生 さすてな京都に行きました

画像1
画像2
画像3
さすてな京都では、実際のごみの処分過程を教えていただき、展示や実物を見学しました。「家に帰ったら伝えたいことがいっぱいある!!」と言って帰っていった子もいました。

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
 6年生のさんさん学習では、修学旅行に向けて班ごとに活動しています。

今日は、広島を訪れた外国の方へのインタビューをどのように行うのかを考えました。

子どもたちは、これまで学習してきたことを活用して頑張って考えていました。

4年生 算数 角とその大きさ

画像1
画像2
算数「角とその大きさ」の学習をしています。
1番初めの学習では角について知るために扇を作りました。
作成した扇で0度から90度、180度、360度までの大きさを表しました。これからは分度器を使って、たくさんの角の大きさをはかってほしいです。

4年生 国語 一つの花

画像1
画像2
国語科「一つの花」の学習では、お話を読んで疑問に思ったことを交流しました。
子ども達からはたくさんの疑問が出てきました。疑問に思ったことを今後の授業ではみんなで解決していきたいと思います。

4年生 理科 流れる水と地面のかたむき

画像1
画像2
画像3
理科の学習では、「流れる水と地面のかたむき」について学習を進めています。
子の学習では「土の粒の大きさは違うのか」「土の粒の大きさによって水がしみこむ速さは違うのか」などを調べました。
調べる中で、
「土の粒が大きいと水のしみこむスピードが速い!」
などたくさんの発見がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp