京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up149
昨日:156
総数:921033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

修学旅行5…5月15日(水)

 博多駅を出発し、三輪南公園で昼食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4…5月15日(水)

 博多駅に到着しました。博多駅からバスに乗り換え大刀洗平和記念館に向かいます。
画像1
画像2

修学旅行3…5月15日(水)

画像1
 新幹線を待っています。・・・無事、乗車完了です。
画像2

修学旅行2…5月15日(水)

 無事、京都駅にも到着しました。
画像1

修学旅行1…5月15日(水)

画像1
画像2
 3年生は,予定通り集合し、出発式を終えて、みんな笑顔でバスに乗り込みました。お天気も良く、修学旅行の始まりです。

修学旅行前日 結団式…5月14日(火)

 3年生は明日からいよいよ修学旅行です。行先は、長崎県の壱岐です。本番を前に体育館で結団式を行いました。校長先生からは、「ルールを守って楽しい修学旅行にしましょう」とお話がありました。お天気もよさそうです。明日からの修学旅行、気をつけて行ってきてください。



画像1画像2画像3

1年生道徳…5月14日(火)

1年生の道徳では、『美しく自分を染め上げてください。』という教材で、自分が3年間でどう染まりたいかについて考えました。自分の染まりたい色に塗り、掲示されています。ぜひ、染まりたい色を自分なりに探し、美しく染まっていくように願っています。
画像1
画像2
画像3

1年生の総合的な学習の時間…5月9日(木)

1年生の総合的な学習の時間に、「大枝地域の魅力再発見!」というプロジェクトに取り組んでいます。疑問点を探し、仮設を立てて探究を進めていきます。自分たちで協力しながら検証していきましょう。
画像1
画像2

春季大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
5月3日(金・祝)に西院コートで個人戦本線、4日(土)に光華中で団体戦本線が行われました。
団体戦では、まず太秦中と対戦し、3−0で勝ちました。次に光華中と対戦しましたが、手強く、0−2で敗退しました。結果、春季大会は団体ベスト8で終わりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

春季大会 陸上部

画像1
画像2
画像3
5月3日(金・祝)、たけびしスタジアム京都などで行われました。たくさんの種目に出場し、結果、以下の記録を残しました。
 3年女子 100mH 3位
 3年男子 200m 5位
 3年男子 400m 6位
 3年男子 110mH 6位
 3年女子 走り高跳び 7位
 3年男子 三段跳び 8位
たくさんの応援、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 学習相談4
6/14 学習相談5
6/17 定期テスト1 1日目
6/18 定期テスト1 2日目
6/19 定期テスト1 3日目

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp