![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:78 総数:432592 |
あおぞら 〜3年生・交流体育〜![]() ![]() あおぞら学級では味わえない、たくさんの友達と協力して取り組む学習です。 走った後は次に走る友達のためにトラックのマーカーとして参加しました。 手伝ってもらえたらお礼に手伝う、ありがとうの連鎖も生まれました。 あおぞら 〜体育〜![]() ![]() 上から投げ下ろす、下から投げ上げる、 同じボールを使った運動ですが、体にかかる力は違いますね。 あおぞら 〜生活単元学習〜![]() 皆のおかげであおぞら学級の畑は雑草がほとんどありません。 草引きする背中もたくましくなってきたような…。 あおぞら 〜国語科〜![]() 漢字の学習の成果、初めて読む文章もスラスラ読めました。 あおぞら 〜3年生・交流体育〜![]() 友達が跳んだ回数を数える…それもまた学習です。 友達に数えてもらったら、お礼に数えてあげる、素敵なことですね。 あおぞら 〜算数科〜![]() ![]() 筆記で行う子もいれば、タブレットで行う子もいます。 集中して頑張りました。 あおぞら 〜自立活動〜![]() ![]() 今日は校舎周りの掃除に取り組みました。 皆で使っている学校を美しくするって素敵なことですね。 お疲れ様、ありがとう! あおぞら 〜3年生・交流音楽〜![]() 交流学級の先生のおかげで楽しいクラスになりました! 楽器を扱うってワクワクしますね! あおぞら 〜書写〜![]() ![]() 今日は筆遣いを学ぶために墨で模様を書いてみました。 昨年のことを思い出したかな? 6年生 修学旅行 解散式
解散式をしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。 この2日間でたくさんの思い出や学びがあったと思います。 これからに活かしていってください。 ![]() ![]() |
|