京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:40
総数:233224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

花背山の家16 フライングディスクゴルフ2

画像1
画像2
画像3
 雨の後の清々しい空気と暖かい日差しを感じながら、いざ、出発。広い所内を移動しながら、フライングディスクゴルフを楽しんでいます。

花背山の家15 フライングディスクゴルフ1

画像1
 日が差してきたので、予定通りフライングディスクゴルフをすることになりました。ディスクを配ってもらう間、子どもたちは、わくわく、どきどき。そして、動きたくてうずうずしています。

花背山の家14 2日目昼食

画像1
 お天気が良くなってきたので、野外炊事上で昼食をとりました。なかなかボリュームのあるお弁当です。

3年 高山寺の茶摘み体験

5月16日の午前中に、高山寺に出かけ、お茶摘みの体験をしました。
お寺の方にお茶の摘み方を教えていただき、みんな夢中で摘んでいました。
柔らかな新芽の黄緑色が美しく,摘む度,ポキッとみずみずしい音がしました。
「このお茶の木は、いつごろからあるのかな。」
「摘んだ後の葉は、どうやってお茶になるのかな。」
気になったことを質問している子もいました。
日本最古の茶園でのお茶摘みは,とても貴重な体験になりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家13 クラフト

画像1画像2
 パズルラリーの後は、クラフトです。ウッド写真立てを作っています。

花背山の家13 パズルラリー2

画像1
画像2
グループで協力して、広い館内を回ります。

花背山の家12 パズルラリー1

画像1
画像2
画像3
 雨が降ってきたので、パズルラリーをすることになりました。

花背山の家11 2日目朝食

画像1
 2日目の朝食です。和・洋・中華と豊富なメニューです。「早寝・早起き・朝ごはん」で、今日も元気に活動します!

花背山の家10 2日目朝のつどい

画像1画像2画像3
 他校と合同の朝のつどいの様子です。しっかりと学校紹介をしました。

花背山の家9 1日目ふりかえり2

画像1
画像2
「今日の活動で、自分や友だちの良かったところ」「自分のグループの反省点」「明日の目標」をしっかりと書きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp