京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/11
本日:count up1
昨日:52
総数:403685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年生 「1年生をむかえる会」

 みんなが楽しみにしていた、「1年生をむかえる会」を行いました。これまで練習してきた、1年生のために歌詞を考えた歌と、言葉をプレゼントしました。全校のみんながそろっていたので、緊張していた人もいましたが、2年生のみんなが笑顔で発表していました♪  
画像1

5年生 1年生おめでとう!2

画像1
画像2
画像3
「ありがとうの花」の歌は、
とてもきれいな声で1年生に届けることができたと思います。

折り紙で作った花もあとで教室に届けました。

5年生 1年生おめでとう!

画像1
画像2
画像3
全校児童が体育館へ集まり、1年生を迎える会を行いました。

各学年が歌や言葉の贈り物をしました。
5年生は、少しの劇と「ありがとうの花」を歌いました。

少しの劇では、「ありがとう」を言える場面の様子を演じてくれました。
全校児童に大きな笑いと楽しい雰囲気を作ってくれました。

自分たちで学びを深めていく

道徳では、お話を読み、自分たちで問いを考えて学習を進めています。
そして、自分の考えをノートに書けたら、積極的に交流をしています。
画像1
画像2
画像3

植物のそだちとつくり

4月に種をまいたホウセンカ。観察をすると、大きく成長していることがわかりました。
何やら、茎が伸び、子葉とは違う葉がたくさん!
自分たちで気付いたことをたくさん交流していました。
画像1
画像2
画像3

工場が多い地域等…

社会科「京都市の様子」では、工場の多い地域や山に囲まれた地域などについて調べる学習を進めています
GIGA端末を使いながら、グループで協力しています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】1年生を迎える会にむけて

画像1
 いよいよ明日は1年生を迎える会です。これまで音楽科で学習してきた歌や言葉で1年生に向けて発表します。これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

【4年】ヒョウタンの芽が出たよ!

画像1
画像2
理科の学習でヒョウタンの芽を観察している様子です。なかなか出なかった芽が出ているのを見つけた子どもたちは、「ヒョウタンの芽がでたよ!」と嬉しそうに話していました。大切に育ててほしいと思います。

6/12今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、にしんなす、かきたま汁」でした。
 「にしんなす」は、昔から京都で食べられてきたおかずのひとつです。干したにしんを甘辛く煮、その汁でなすをたきます。あぶらの多い「にしん」と、あぶらと相性のよい、「なす」は、お互いの良さを引き出す食材の組み合わせで、このように、旬が同じで相性が良い食べ物の事を「であいもん」と言われています。
 海から遠くはなれた京都では、干した魚と野菜を組み合わせて、おいしいおかずになるように昔から工夫してきました。「にしんなす」もそのひとつで、京都で昔から食べられてきた伝統食の一つです。
 また、にしんは細い骨が多いため、よく噛んで食べるように子どもたちに、話しました。
 教室では、「にしんなす」のなすが苦手という子どもが多かったのですが、一口食べてみて「やっぱりおいしい!」と言って食べていました。にしんのあぶらをしっかり吸っておいしくなっていたんですね。
 今日も美味しい給食をごちそうさまでした。

2年 水あそび

 2年生の体育科の学習で、「水あそび」が始まりました。しっかりルールを守って、安全に学習することをお話しました。気温も高く、気持ちよく学習できました。次回は金曜日にあるので、楽しみです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp