京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up109
昨日:156
総数:275429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

授業風景2

4年生は教務主任の先生に理科を教えてもらっています。

実験から気づいたことは何かな?

3年生は国語の学習です。さぁ今から自分の

考えを整理して伝えましょう♪
画像1
画像2

授業風景1

育成学級は全学年がそろって学習しています。

6年生はタブレットを使って交流しています。

5年生は4年生の担任の先生に授業を教えて

もらっています♪
画像1
画像2
画像3

学校訪問

教育委員会より学校訪問していただいています。

6月12日(水)に行われる、花の苗植え運動の

準備をしている姿に、とても感心されていました。


地域、保護者、学校だけでなく、企業や行政も

協力し合って取り組んでいる企画です。

花の苗植えの活動は5年HPで、このあと

更新されます☆彡

祥豊小学校グランドデザイン
画像1
画像2
画像3

近況報告

今年度から飼育委員会が発足し、

熱帯魚や金魚、鯉の世話をしてくれています。

PTAより熱帯魚や水草を追加していただき

水槽が華やかになりました。

ぜひ、お越しの際はご覧ください♪


また、ICT支援員さんによって、

6月用にデジタルフォトフレームが

更新されています。

バックミュージックはピアノ曲特集です♪
画像1
画像2

6−1 縄文のむらから古墳のくにへ

今日から、歴史の学習に入りました。今日は、縄文のむらに住んでいた人々のくらしの様子について、資料を基に考えました。今の自分たちの生活と比較することで、昔の人のすごさや現代の暮らし方との大きな違いなど、たくさんのことに気づいていました。
画像1
画像2

6月12日(水)の給食

画像1
今日の献立は次のとおりです。

(黄)コッペパン(国内産小麦100%)
(赤)牛乳
1、ツナサンド(フレンチ味)(具)
2、ミネストローネ
3、チーズ

ツナサンドの具はコッペパンにはさんでいただきました。

メインディッシュは人気のメニューでもあるミネストローネです。マカロニのほどよい食感を楽しみながら、トマトをはじめとした多くの野菜をとることもできて、まさに味も栄養も満点の一品でした。

いろいろなリズムを感じ取ろう

画像1
画像2
「楽しいマーチ」という曲のリズムに合わせて手拍子を打ちました。パートが二つあるので、なかなか苦戦している様子。お互いの音をよく聴きながら、練習をしました。

ふれあいタイム「いじりといじめ」

画像1
画像2
毎月10日はふれあいタイムです。4年生は11日に行いました。テーマは「分け隔てなく」。いじめといじりの違いってなんだと思う?という問題からスタート。物語では、授業中、答えを間違えた子を笑う場面からはじまります。笑われた子も、笑っています。でもこの光景を見たひとりのクラスメイトが「今の、笑っていいのかな」とつぶやきます。表面上では笑っていても、相手はどう思っているのか、それは分かりません。いじりだと思っていても、それはいじめになることが多々あります。自分の行動が、相手のことを考えて行っているのか、常に行動に移す前に、一度立ち返ることが大切なのではないか…という子どもの意見が出ました。みんな真剣に考えました。

みんな遊び「ふえおに」「石木ばななこおり鬼」

画像1
係活動で、みんな遊びをしました。みんなで遊ぶのは、久しぶりです。まずは、ふえおにをしました。やはり4年生、みんなタフです。2回戦は、「石木ばななこおり鬼」を教えて、やってみました。外で体を動かすのは、気持ちが良いですね。

外国語活動

画像1
画像2
最初の10分間は、子どもたちが中心となって、学習を進めています。英語の歌も随分覚えてきたようで、おにごっこの鬼を決める歌も完璧。いつか、この歌を使って鬼決めができたらかっこいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp