京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up40
昨日:21
総数:529009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

運動会 団体競技

画像1
 5年生の団体競技「ドラゴンロープ」を行いました。太鼓のリズムに合わせてのポーズや作戦など,高学年としての力強さと成長を感じました。

運動会 団体演技

画像1
 3年生の団体演技「よさこい鳴子おどり」を行いました。鳴子を持つ手の動きや隊形など、今までの練習の成果を感じました。

運動会 団体競技

画像1
 1年生の団体競技「チェッコリ玉入れ!」が行われました。かわいい音楽に合わせて、ダンスをおどったり、懸命に玉をかごにむかって投げたり,がんばる様子が見られました。

運動会 各学年の徒競走

画像1画像2
 2・4・6年生の徒競走が行われました。ゴールまで一生懸命走りぬける姿が印象的でした。

運動会

画像1画像2
 開会式では、子どもたちの今日がんばろうという気持ちが伝わってきました。応援団を中心にエール交換を行い、それぞれの色ごとに心を一つにしていました。

6月8日運動会

 いよいよ、運動会です。

 晴天に恵まれました。午前9時開会です。たくさんのご声援と拍手をお願いいたします。
画像1

運動会準備完了!

 子どもたちが帰ったあと、教職員で準備をすすめました。

 運動会に向けて、準備完了です。暑い中、ご苦労様でした。明日が楽しみですね。
画像1
画像2

運動会 前日準備

 明日は、いよいよ運動会です。5・6年生の子どもたちが準備をがんばりました。椅子の準備や係の準備や練習をしました。

 明日は、演技や競技だけでなく、それぞれの係でも活躍をします。頑張る姿を、ぜひ、皆様に御覧いただきたいです。

 「運動会プログラム」の中にもございますように、保護者の皆様、地域の皆様の校内への入場は、午前8時40分からです。
 お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

4組 大人気!ジャングルジム

画像1画像2
 中間休みにジャングルジムへ行くと、はじめは少人数でしたが、どんどん友達が集まってきて大人気の様子でした。

2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 2年生みんなで植えた夏野菜の苗がぐんぐん育っています。
 そんな中、管理用務員さんがしっかりとした支柱を立ててくださいました。きゅうりのつるの行方が心配でしたが、これで安心です。
 「野菜のおうちかっこいいな。」「すごい、こんな風にしてあげるんや。」とびっくりしている2年生でした。

 夏野菜も子ども達もぐんぐん育ちますように!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp