![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:125 総数:368282 |
今日の5校時の様子(5・6年)6月12日(水)
5年生は、図工で消してかくの学習でした。6年生は、理科でヒトや動物の体の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)6月12日(水)
3年生は、算数で時こくと時間の学習でした。4年生は、体育ですもうあそびの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)6月12日(水)
今日の5校時、1年生は図工でやぶいたかたちからうまれたよの学習でした。2年生は、英語活動でいくつかなクイズをしようの学習でした。
![]() ![]() プール掃除の様子 6月11日(火)
今日は大変暑い日になりましたが、高学年の子どもたちはプール清掃を頑張っています。これから始まる水泳学習にむけて、協力しながら取り組んでいます。放課後には、教職員で仕上げを行います。なお、熱中症対策として休憩を兼ねて水分補給の時間も設けています。元町小学校の代表として頑張っている姿に、高学年としての自覚を感じました。
![]() ![]() ![]() 自転車教室の様子(4年) 6月10日(月)
こちらは4年生の様子です。警察の方のお話を聞き、道路での安全について確かめながら歩いていました。
![]() ![]() ![]() 自転車教室の様子(3年) 6月10日(月)
今日は、3年生から5年生まで自転車教室がありました。こちらは、3年生の様子です。みんな安全に気をつけながら運転しています。
![]() ![]() ![]() グリーンベルト清掃 6月8日(土)
今日は第2土曜日なので、毎月定例のグリーンベルト清掃がありました。大変暑い中でしたが、元町愛護会をはじめPTA・保護者、本校児童のみなさんのおかげで今回もとてもきれいにしていただきました。本当にありがとうございます。これからますます暑くなりますが、また次回のグリーンベルト清掃もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)6月7日(金)
5年生は、書写で毛筆「成長」の学習でした。6年生は、道徳科で先着100名様の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)6月7日(金)
3年生は、歯科検診のため保健室に行っていました。4年生は、体育ですもうあそびの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)6月7日(金)
今日の5校時、1年生は国語であいうえおであそぼうの学習でした。2年生は、来週の予定表について確認していました。
![]() ![]() |
|