京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:203
総数:1354499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行 2日目 〜夕食2

修学旅行 2日目の続きです
画像1
画像2

修学旅行 2日目 〜夕食

修学旅行 2日目の続きです。


悪天候も何のその。
無事にノボテルホテルに夕飯の様子です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 〜振り返り〜

本日は悪天候が続き、思うような取組みができなかったこともありましたが、3年生のみなさんにとっては、仲間といるだけで思い出となる時間が作れたと思います。

明日がいよいよ最終日となります。
このあともみんなと過ごす時間を楽しんでください!

今日一日お疲れ様でした!

※本日のHP掲載はここまでとなります。
画像1
画像2

授業参観研修(英語)

本日、1年生のクラスで英語科の授業参観研修が行われました!

疑問詞を使った疑問文で、尚且つ、be動詞と一般動詞の使い分けが必要になるということで、1年生にとっては難易度の高い複雑な表現だったと思います。

ペアやグループなどで何度もパターンプラクティスを行い、身体に覚えさせていました!

今回の内容が、自分自身の表現としてアウトプットできるようになれば本物ですね!
画像1
画像2
画像3

ドチリンピック20204春 その3

1・11組と4・11組は伯仲していましたが、直接対決の末、4・11組が勝利。見事、全勝優勝を果たしました。閉会式では学年の代表より、みなさんが楽しんで競技できたことの安堵を伝えると同時に明後日からテスト週間になるため、学習にも集中するように呼びかけました。
画像1
画像2

ドチリンピック20204春 その2

熱戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

ドチリンピック20204春 その1

本日、5・6時間目に2年生の学年レクレーションでドッヂボール大会(ドチリンピック2024)を行いました。各クラスとも白熱した戦いを繰り広げました。炎天下ではありましたが、熱戦を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 〜国際通り〜

班別研修で国際通りを散策中!

ブルーシールアイスを食べて、ほっこり
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 〜国際通り〜

国際通りでお買い物やスイーツを買って班別で楽しい時間を過ごしています!
画像1
画像2

修学旅行2日目 〜おきなわワールド お土産〜

何を買うか悩みます!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp