京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up51
昨日:178
総数:587378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

どれだけ大きくなったかな?

 5・6組が畑に作物の畑に苗を植えてから1週間が経ちました。どれだけ大きくなったかiPadで撮影をして成長の記録をつけていきます。
 ピーマンの実が少し大きくなりました。枝豆は、小さな小さな実が観察できました。トマトはまだまだそうですね。これから成長を見守っていくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

校長先生と交渉

 6月28日(金)に行われる生徒総会に向けて、昨日、各クラスから出てきた要望について、生徒を代表して生徒会長と副会長、体育委員長が校長先生と交渉をしました。
画像1

季節の折り紙・切り紙

 間もなく梅雨に入りますが、今の季節にふさわしい折り紙・切り紙を5・6組の生徒が協力して作成してくれました。
5・6組の教室前の廊下に掲示されています。
画像1

1年生の授業の様子

 1年生の家庭科の授業では、衣服についている「取り扱い表示」について学習しました。(写真上)
 1年生の理科の授業では、「脊椎動物の特徴」について学習しました。(写真中)
 1年生の社会科の授業では、「人々と生活と宗教の関わり」につい学習しました。(写真下)
画像1
画像2
画像3

チームで謎解き 〜1年生〜 2

 班で協力して、謎を解き明かした際には、クラス内で大きな歓声が上がっていました。そして、それぞれの班が暗号を解読して浮かび上がる文字を黒板に示すと、すべての班の文字がつながりメッセージが浮かび上がりました。

 「入学して2か月、
  夏の校外学習は電車に乗って科学を学び、
  秋にはみんなで協力、おいしいカレーをつくるぞ」

 みんなで協力して成功させる楽しい企画が待っているようですね。
画像1
画像2
画像3

みんなと協力、学級謎解き 〜1年生〜

 1年生は、学活の時間に「謎解き」を行いました。提示される謎は、ステージごとにレベルアップしていきます。謎を解くためには、暗号を解読する必要がありますが、その暗号が教室内に隠さている場合もあり、なかなか一筋縄ではいきません。
画像1
画像2
画像3

小学生に読み聞かせ 3

 西野小学校での様子です。
画像1
画像2

小学生に読み聞かせ 2

 山階小学校での様子です。
画像1
画像2

小学生に読み聞かせ

 5月31日(金)文化図書委員会の生徒が校区の小学校に絵本・紙芝居の読み聞かせに行きました。各小学校では、1・2年生の学級で読み聞かせを行い、交流を深めました。小学生にとっても中学生にとっても、図書に関心をもち読書に親しむきっかけとなりました。
 写真は、安朱小学校での様子です。
画像1
画像2

クリーンアップキャンペーン 3

 窓ガラスや壁磨きにも取り組みました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp