ゴーゴー5年生〜児童会 関わり合い〜
園芸委員会ではたてわりコスモス千本計画をしました。たてわりで協力している姿がとてもよかったです♪
【5年生】 2024-05-28 17:55 up!
ゴーゴー5年生 〜雨遊び〜
雨の日も自分たちで声をかけあって雨遊びをしています。両クラスとも楽しく遊んでいました!
【5年生】 2024-05-28 17:55 up!
ゴーゴー5年生 〜図工 心のもよう〜
それぞれの心のもようを一つの画用紙にまとめ,作品を作り上げました。そしてそれぞれ作品を鑑賞し合いました。友だちの作品をじっくり見ていました。
【5年生】 2024-05-28 17:54 up!
あおぞら 〜たてわり交流〜
児童集会でたてわり交流がありました。
たてわりのメンバーでコスモスの種を植えました。
細かい作業は高学年のお兄さんお姉さんが助けてくれました。
秋にはたくさんのコスモスが咲くといいですね!
【あおぞら】 2024-05-28 17:52 up!
あおぞら 〜4年生交流体育〜
4年生が交流授業の体育でシャトルランに挑みました。
最後まで走りきる姿がとても素敵でした!
【あおぞら】 2024-05-28 17:52 up!
☆3シャイン☆ 幼虫の観察
モンシロチョウの幼虫の観察をしました。細かいところもよく見て観察していました。
【3年生】 2024-05-28 17:51 up!
☆3シャイン☆ 2回目の毛筆
2回目の毛筆に挑戦しました。始筆,送筆,終筆に気をつけて,「二」を書きました。
【3年生】 2024-05-28 17:51 up!
1年 立ち幅跳び
体力テストの立ち幅跳びに挑戦していました。どれだけ跳べるかな?力いっぱい跳んでいました。
【1年生】 2024-05-28 16:48 up!
4年 思いやりのデザイン
国語「アップとルーズで伝える」に向けて、「思いやりのデザイン」を読んでいました。友だちと意見を交流しながら、読み方を学んでいました。
【4年生】 2024-05-28 16:42 up!
6年 くるくるクランク(つづき)
仕組みを動かして感じたことや創造したことから、表したいことを見つけ、表現していました。どんどん形になってきています。
【6年生】 2024-05-28 16:31 up!