![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:16 総数:418948 |
2年 授業参観![]() ![]() 2組では、算数科『たし算とひき算』を学習しました。本日は、数え棒を使って20−8の計算の仕方を考えました。ノートに書いた考え方を一生懸命に発表しました。 1年 授業参観![]() ![]() 2組では、国語科『うたに あわせて あいうえお』を学習しました。子どもたちは、正しい口形に気を付けながら、一生懸命声に出して読んでいました。 4年生 体育科「たかとび」![]() ![]() それぞれめあてをもって取り組んでいます。 準備や片付けもグループで協力して行っています。 1年 安全教室![]() ![]() 2年 にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() にぎにぎねん土の学習では、握ってできた形から想像を働かせ、どんなものに見えるかな?と発想を広げながら形を作っていく学習をしました。 粘土の感触を楽しみながら、「面白い形になった!」「恐竜みたい!」と、様々な形を発見していました。 1年 お帰りキャンペーン![]() ![]() ![]() 社会科 「学校のまわりの様子」![]() ![]() 4年 朝読書タイム
朝読書タイムには、静かに本を読むことができています。
落ち着いて一日のスタートを切ることができますね。 ![]() ![]() 4年 発育測定
今年度初めての発育測定を行いました。
養護教諭の話を静かに聞き、 スムーズに測定をすることができました。 1年間で心も体もたくさん成長してほしいと思います。 ![]() 4年 図画工作
誰も見たことがない「まぼろしの花」
いつ咲くのか?どんなところで咲くのか?どんな花が咲くのか?想像を膨らませて絵の具で色をつけていきます。 どんな仕上がりになるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|