![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:417034 |
選書会![]() ![]() ![]() 全力で![]() ![]() おはなしをしにいこう![]() ![]() さすが3年生!![]() とてもスムーズでテキパキと動くことができています。 頼りになります! 選書会![]() ![]() 読書クイズラリー![]() ![]() 6月4日の給食![]() 「クリームシチューおいしかったし、また食べたいな」とリクエストをしてくれる子もいました。 クリームシチューのルーも給食室で作っています。手作りの味をおいしくいただきました。 初ハードル走!
体育ではハードル走に取り組んでいます。まずは、自分にあったインターバルを見つけること、そして0,1,2,3のリズムでまたぎ越すことを目標に頑張っています。
中には「先生!私は5.5mがピッタリです。」ともうすでに自分にあったインターバルを見つけている子もいました。さすがです。これから、どうすれば速く走れるかをとことん追求していってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 180°をこえる角度は…
算数科「角とその大きさ」の学習では、180°をこえる角を工夫して求めました。単元の初めは、角度をはかることに難しさを覚えていた子たちも、もう慣れて今日は問題を見るなり、見当をつけていました。さすがです。
180°の補助線を引いて求める方法か、360°から引いてもとめるか。算数で大事なのは「はかせ」、「はやく」「かんたんに」「せいかくに」だと伝えると、みんな頭をフル回転させて考えていました。 ![]() まるで葉の美術館?!![]() ![]() 絵に使う色は主に青・黄・白の3色!この3色を色混ぜして様々な緑色を作り出していきました。葉の配置も一人ひとり違い「まるで葉っぱの美術館やな!」と子どもたちも話していました。この素敵な絵はぜひ土曜参観でご覧ください! |
|