新体力テスト 〜ソフトボール投げ〜
「どれだけ投げれるかな〜」そんなことを話しながら、全力で挑戦していました。去年の記録と比べて記録が伸びると嬉しいもので、喜んでいる様子がほほえましかったです。
【5年生】 2024-06-04 17:52 up!
6年生の教室をお掃除しました!
先週、水泳学習で掃除の時間に帰ってこられなかった5年生の教室を6年生が掃除してくれていました。お礼を伝えて終わりかと思っていましたが、今日、6年生が水泳学習ということに気づいた子どもたちから「お礼に掃除をしなければ!」という声が聞こえてきました。すぐさまみんな「いいね!」という話になりお掃除をしました。他学年との交流の中ではぐくまれる心にうれしい気持ちになりました。
【5年生】 2024-06-04 17:52 up!
理科 メダカの観察
メダカの観察学習がもうすぐスタートします。植物を観察しながら、メダカも観察するのはなかなか大変ですが、みんな大興奮。水槽のお世話も一生懸命やっています。
【5年生】 2024-06-04 17:52 up!
SHOHOタイム 調べたことを発信!
YouYouパークや西大路駅周辺を美しくする会について調べたことをまとめました。どうしても地域の人にも調べたことを伝えたいという児童がいたのでホームページでご紹介します。
【5年生】 2024-06-04 17:51 up!
放課後掃除隊
今日の放課後掃除隊は、校舎に残っている埃さがしです。今日は南校舎の1階と北校舎の1階を掃除しに行っていました。自分たちで自発的に活動する姿が素敵です。アルバイト募集中だそうです。
【4年生】 2024-06-04 17:51 up!
ソフトボール投げ
体力テストのソフトボール投げを行いました。子どもたち同士で協力し、記録をとりました。
「いきます!」「はいっ」などの声かけを行い、活気のある時間となりました。
【4年生】 2024-06-04 17:51 up!
75÷3を暗算でするには?
これまで筆算で行っていた計算を暗算でするというめあてに向かって、各々がそれぞれの方法で考えました。図を使いながら説明をする人、一人で考える人など、自分に合った学習方法で活動しています。
【4年生】 2024-06-04 17:50 up!
「風のメロディー」
音楽科では、「風のメロディー」という曲の練習をしています。友だちと運指の確認をしています。
【4年生】 2024-06-04 17:50 up!
1年生 図画工作「いっぱいつかって なにしよう」
今日の図画工作は,空き箱や紙コップをたくさん使い,この材料ならどんなことができるかな?と工夫して並べたり積んだりして遊びました。
【1年生】 2024-06-04 17:50 up!
2年 体育「ようぐあそび」フラフープを使って
用具遊びをしました。
フラフープを使って、回してみたり、くぐってみたり、電車ごっこをしたり…
様々な遊びを思いついて試していました。
【2年生】 2024-06-04 17:50 up!