京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up112
昨日:144
総数:265528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

クラブ活動「ソフトバレーボール」

今日からクラブ活動が始まりました!
リーダー、副リーダーを決めて進行してもらいました。
さっそくゲームを行いました。
とっても楽しそうな様子が見られました。
画像1

3年生 図書館

画像1画像2
 毎週金曜日は楽しみにしている図書館に行く日です。本が好きな子が多く、みんな楽しそうに本を選んでいます。

3年生 外国語活動「How many?」

画像1画像2
 友だちと「Hello!! How are you?」の表現に慣れてきました。今日は20までの数字を聞いたり言ったりする練習をしました。ゲームをしたり歌ったりしながら楽しんで活動しています。

3年生 理科「モンシロチョウの幼虫・さなぎ」

画像1画像2
 土日も元気に成長しているモンシロチョウのよう虫を確認してみんなよろこんでいます。虫が苦手〜という子もだんだんよう虫がかわいく感じるようになっているようで成長を見守っています。そして、どんどんさなぎになっています。モンシロチョウになるまであと少し!!

理科 植物の発芽と成長

画像1
画像2
学習が進むにつれ、植物の様子もどんどん変化しています。これまでは「発芽」について学習していましたが、これからは「成長」について学びます。どのような違いがあるのか楽しみです。

1年生 算数「いろいろなかたち」

 空き箱で身近なものを作る活動を楽しみながら,箱の形の特徴をとらえました。
「高く積むには下に大きい箱を置いたらいいよ。」「筒型の箱はタイヤになるよ。」と遊びながらあれこれ工夫する姿が見られました。今日は雨だったので,中間休みも楽しんでいました。。
たくさん空き箱をご用意くださり,ありがとうございました! 
画像1
画像2

3年生 道徳「きいてるかい オルタ」

画像1画像2
 どんなことができるようになりたいですか?の質問に「サッカーでロングシュートができるようになりたい」「鉄棒でえび上がりができるようになりたい」「字がきれいに書けるようになりたい」という思いを伝えてくれました。
自分に自信がなくて得意なことがない主人公の「ぼく」がある日をきっかけに変わることができた物語を読み、これからどんな自分になりたいのかを考えました。

放課後そうじクラブ

画像1
画像2
4年生が、5年生の活動を見て、「自分たちも学校をきれいにしたい!」と発足しました。放課後のほんの少しの時間でできる活動を自分たちで決め、本日から始動しました。今日は、トイレ掃除。子どもたちは、タイマーをもって、出かけていきました。このような、自分たちだけでどんどん学年をこえて活動することができることが、素晴らしいです。

あまりのあるわり算の筆算の仕方は?

画像1
画像2
今回はあまりのあるわり算の筆算。今回は、子どもたちだけで学習を進めるスタイルで行いました。GIGA端末を使って、デジタル教科書の映像を見ながら進める子、友だちと一緒に進める子、一人でどんどん問題を解く子など、自分に合ったスタイルで進めています。

5月27日(月)の給食

画像1
今日の献立は以下のとおりです。

(黄)麦ごはん
1、新じゃがのいものかきあげ
2、切干大根のごま煮
3、若竹汁

本日は和食を味わうことを目的とした「和(なごみ)献立」でしたが、新じゃがやたけのこなど、旬の食材をたくさん味わうことのできる内容でした。

じゃがいもは3月頃に栽培を開始したものであれば、ちょうど今が収穫の時期となります。植付けの時期をずらすことで、秋頃まで収穫ができることでも知られています。

一方たけのこは4〜5月頃に旬を迎えますが、実際に収穫できる期間が短いため、生の状態から調理する以外に、水煮にして缶づめに加工するなどといった利用法もあります。

それぞれの食材に合った生産時期や保存方法があるため、スーパーなどでも季節によって売られているものがちがっていたりします。
そうしたところにも目を向けることで、日々の「食」への関心をより高めていくことができるのではないでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp