京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up10
昨日:193
総数:842320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

朝のあいさつ運動

生徒会本部や各学年の議員を中心に、火曜日に「あいさつ運動」を行っています。
今日は、生徒会本部と2年生議員が、それぞれの門に分かれてあいさつをしてくれていました。
朝、気持ちいい挨拶で迎えてもらえると、一日の良いスタートが切れますね。

毎日、気持ちの良い挨拶が交わされる八条中学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部2

画像1
男子ソフトテニス部 見事初戦突破です!

男子ソフトテニス部 春季大会

画像1画像2
男子ソフトテニス部 団体戦
熱線が繰り広げられています。

女子バレー初戦

画像1
これから東山泉中と対戦します。

柔道個人戦

画像1
M さん、優勝しました。
おめでとう。

野球部 春季大会

4月27日(土)殿田グラウンドにて、野球部の春季大会が行われました。序盤から4点を先制しますが、途中で同点に追いつかれる展開となりました。最後は何とか逃げ切り、9−7で見事初戦突破しました。
今回も他校との合同チームですが、ベンチや保護者の方の応援もたくさんあり、選手たちの力になっていました。

次の試合は、4月28日(日)13:00〜 勧修寺グラウンドで行われます。
画像1
画像2

春季大会

画像1
柔道個人戦が行われています。

男子テニス部春季大会

今日は春季大会個人戦の予選が松原中でありました。八条中からは4ペアが出場し、なんとその内1ペアが市大会出場を決めることができました。試合に出場しないメンバーも一生懸命応援することができました。明日の団体戦もこの調子で頑張ります!
画像1
画像2

春季大会始まりました。

画像1
女子ソフトテニス部、個人戦です。

授業の様子(2年音楽)

2年生の音楽の授業では、ギターの基本的な取り扱いを学び、ピックを使ってストロークする練習をしました。また、スティックとコルクボードを使ってリズムを刻んだり、同じリズムで息を合わせて合奏もしました。元気でエネルギーあふれる音が音楽室に響き渡っていました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 専門委員会
6/12 避難訓練
6/13 二次検尿

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp