京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:64
総数:787004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

レゴランド

レゴランドに到着し、お昼ごはんをいただきました。
今日のお昼は、だるま弁当です。
おいしくいただきました。
画像1

バスレク

名古屋港水族館を後にし、さあレゴランドへ
バスの中では、レクレーションを楽しみました。
今日は歌を歌って手のひらに書かれた文字はなんだろなゲームをしました。
画像1
画像2

イルカショー

イルカショーも見ました。
イルカたちが大きくジャンプ!
歓声があがっていました。

画像1
画像2

名古屋港水族館

展示されているコーナーもじっくり見て回ります。
画像1
画像2
画像3

名古屋港水族館

名古屋港水族館の到着しました。
いろいろな海の生き物に出会います。
グループで、楽しく回っています。
画像1
画像2
画像3

退館式

2日間お世話になった旅館の方々に
感謝の気持ちを伝えました。
みんなの楽しい思い出作りのために
たくさんのおもてなしをしていただきました。
帰るバスも最後までお見送りをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

朝食

朝から豪華なお食事です。
どれも「おいしい!」との声。
たくさんのメニューに大満足です。
おなかいっぱいになって、
みんなでごちそうさまをしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 反省会

その後は、反省会。
今日の1日を振り返り、
みんなとの楽しい思い出のために
明日のめあてを考えます。
互いを思いやり、感謝、ゆるしあいの気持ちをもって。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目

おはようございます。
今日のお天気は、曇りのようです。
雨が降らないことを願っています。
子ども達は、みんな元気に過ごしています。

昨晩の様子をお伝えします。
ゲスト登場!みんなで
わくわくダンスを踊ったようです。

画像1
画像2
画像3

夕食

夕食の時間にお部屋へはいると、豪華な夕食が準備されていました。
とってもおいしそう!
みんなでおいしくいただきました。

子ども達は、全員元気に過ごしています。
夕食の後は、入浴、お土産タイムです。
そのあと、反省会をして就寝です。
楽しい時間がいつまでも続いてほしいと思っていることでしょう。

本日のHP更新はここまでとさせていただきます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 水泳学習開始  クラブ活動【6校時】
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp