京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:86
総数:532862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生研修旅行〜その65〜

 説明を受けて、作業を始めました。自分の好きな色のガラスのペーパーウェイトを選び、表面にリューターを使って図柄を入れていきます。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その64〜

 これから、ガラスの絵付け体験です。リューター(電動切削工具)でガラスを削って絵を描きます。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その63〜

 快晴の中、安曇野の美しい景色を車窓から見ながら1時間ほどで、諏訪湖のほとりまで来ました。予定通り、今日の目的地『SUWAガラスの里』に到着しました。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その62〜

 今日は、3日間で1番いいお天気となりました。
 出発式ではお世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。たくさんの心尽くしをいただき、安心して過ごすことができました。
 今日も予定時間通り、出発します。
画像1
画像2

2年生研修旅行〜その61〜

 食欲もあり、思い思いに好きなものをしっかりとっています。3日目も元気に過ごしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その60〜

 朝からメニューをたくさん用意していただいています。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その59〜

 おはようございます。3日目の朝、みんな元気に起床、活動を始めました。
 今日の朝ごはんはバイキング形式です。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その58〜

 明日が最終日です。研修旅行が実りあるものになるよう、最後までみんなで協力し合いながら進めていきたいと思います。ゆっくり身体を休めて、明日に備えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その57〜

 食後にミーティングをしました。昨日のミーティングで改善しょうと決めたことが、今日は上手くいったか、それぞれのグループで報告。そして、最終日に意識して活動する内容を決めました。
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行〜その56〜

 今日も美味しくいただき、大満足でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

学校のきまり

進路関係

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp