京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:179
総数:462868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

2年生JOY JOB ランド学習 その10

画像1 画像1
分析結果を交流し,自分に合った仕事や,社会とのかかわりについて各自調べています。


そして最後にまとめの会を行いました。働くにあたって,まずは視野を大きく広げてさまざまな仕事や社会を知る,そして何よりも「自分自身を知る」ことの大切さに気付けたのではないでしょうか。
画像2 画像2

2年生JOY JOB ランド学習 その9

画像1 画像1
自己分析を終えたあとは,企業ブースにあるパネルや資料・映像を見たり,GIGA端末で調べたりしながら企業研究に取り組みます。

このあと,自己分析と企業研究の結果の相性を分析してチャート図を作成します。

1組では,自分に合う仕事探しをしています。



2年生JOY JOB ランド学習 その8

午後の部がスタートしました。
午後からは,各企業ブースに分かれての「就活準備の実践体験」です。

セミナー運営スタッフの方から就職活動の進め方を聞き,
まずは自己分析シートを作成します。
画像1 画像1

2年生JOY JOB ランド学習  その7

午後からの各活動のブースに分かれて,ランチタイムです。
画像1 画像1

2年生JOY JOB ランド学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
Job Mission の各班の発表です。

京都料理芽生会のから,各班への感想をいただいています。

2年生JOY JOB ランド学習 その5

1組では,「京料理上賀茂玉屋」さんの社員募集のポスターを作成しています。
画像1 画像1

2年生JOY JOB ランド学習 その4

画像1 画像1
Job Missionに,それぞれ取り組み中です。


2年生JOY JOB ランド学習 その3

「京都料理芽生会」の方から「京料理を学び,日本の伝統文化について考える」というテーマのもとお話をしていただいています。そのあと質問タイムです。

質問タイムのあとには「日本の伝統文化である京料理を後世に残すにはどのようにすればよいか」というJob Mission をいただきました。
画像1 画像1

2年生JOY JOB ランド学習 その2

無事到着し,オリエンテーションが始まりました。
画像1 画像1

2年生JOY JOB ランド学習

 2年生は、終日、生き方探究館でJOY JOB ランド学習に臨みます。就職活動体験等働くことに関わる学習です。その出発の時の様子です。しっかり学習してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 2年JOYJOBランド(要弁当)
6/12 生徒大会
進路保護者説明会(15:30〜)
期末テスト1週間前
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp