![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:25 総数:649812 |
1年生 のばす音
「おばさんとおばあさん」の学習では、「のばす音」について学びます。
音読の時の手の動きにも慣れてきました。 今週の音読の宿題は「おばさんとおばあさん」です。 いつも、音読カードへのおうちの方の温かいコメントも嬉しいです。 ![]() ![]() 読書ノートにいっぱい書くよ!
本を読んだら、すぐ読書ノートに!
少しずつ、ひらがなを書くスピードも速くなってきました。 100冊突破も、じわじわ増えています! ![]() ![]() ![]() 1年生 月曜日のお楽しみは![]() ![]() 友だちが借りている本を見て「次は、読んでみようかな」と。 担任が紹介した「りんごちゃん」シリーズが、今は人気です。 3くみ かずに強くなろう!![]() ![]() 一人一人の力に合わせて、楽しんで取り組んでいます。 2年生 スイミー
国語科で「スイミー」の学習をしています。
2場面のお話をたしかめて、スイミーのしたことや その時の気持ちを考えました。 ![]() ![]() 2年生 書写
書写の学習の様子です。
今日は「書きじゅんのきまりに気をつけて書こう」という めあてで学習を進めました。 ![]() ![]() 2年生 リレーあそび
体育科で「リレーあそび」の学習をしています。
一生懸命頑張る姿が見られます。 チームで走り方や跳び方、バトンの渡し方なども相談しています。 ![]() ![]() 3年生 時こくと時間![]() ![]() ![]() 『時こく』と『時間』の違いについて、数直線を活用することで理解を深めることができました。 5年生 ヨウ素よう液を使って![]() 今日は、植物とでんぷんの関係について、ヨウ素液の使い方を含めて学びました。 ぴかぴかのプールです!![]() ![]() ![]() 醍醐西小学校みんなのために、5・6年生が一生懸命プールをきれいにしました。 |
|