京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up27
昨日:25
総数:431850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

6年生 修学旅行 和歌山城見学

展示品を見たり、お城の上から和歌山の街を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年 今日のかんさつ名人は…

今日は、ナスやオクラ、ピーマン、キュウリなどを観察していました。タブレットで写真を撮って記録するそうです。
画像1
画像2
画像3

4年 分度器ではかろう

分度器で角度を測る学習をしていました。友だちといっしょに確認する姿もありました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 和歌山城到着

和歌山城に着きました。
これから中を見学します。
画像1

6年 修学旅行 出発式

おはようございます。
みんな元気に集まり、 出発式を終えて出発しました。
朝早くからお見送りありがとうございました。
画像1
画像2

ゴーゴー5年生〜新体力テスト パワーアップ運動〜

 どんなアップをすれば、反復横跳びの記録を伸ばせるかをグループで考えました。そのアップをした後、記録を計測しましたが,伸びてる子たちが多くいました。
画像1

ゴーゴー5年生〜社会 気候の特色〜

 雨温図を見ながら,どこの地域かを考えてました。前の時間を活用して話し合っている様子もありました♪
画像1

関わり合い あいさつワールド登場!?

画像1
画像2
 本部委員会の企画のあいさつワールドが毎週水曜日に開催されます。明日で2回目。
家を出てから教室に入るまでにあいさつをしてポイントをためていきます。たてわりの人にあいさつをすると2ポイントゲットできます。ぜひあいさつマスターになりましょう♪

ゴーゴー5年生 〜算数 小数のわり算〜

画像1
算数でも同じように自分で考えて分からなかったところや考え方などを友だちに聞き合って学習しています!一人だけでなくいろいろな友だちと話すことができるようになってきました!

ゴーゴー5年生 〜社会 あたたかい土地・寒い土地〜

画像1
画像2
画像3
今日も「あたたかい土地・寒い土地」の学習をしました。それぞれのグループに分かれて視点をもって調べました。調べる姿,交流する姿が活発で素晴らしかったです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp