![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:101 総数:877984 |
4年理科「雨水のゆくえ」
理科では「雨水のゆくえ」の学習が始まりました。雨の日の地面の様子から学習問題を作りました。雨の日にあった水たまりが晴れるとなくなることから、どこにいってしまったのかこれから学習していきます。
![]() ![]() 4年生 理科 地面を流れる水のゆくえ![]() ![]() ![]() 屋根の下から、運動場の様子を観察しました。 その様子から、地面に降った雨(水)はどうなるのか 予想をしました。 4年「なごみの献立」の日![]() 3年生 音楽 リコーダーの学習![]() はじめは 持ち方・姿勢から学習しました。 今週は「シ」の音の練習でした。 きれいな音が出るようになりました。 6年 お誕生日会![]() ![]() ![]() チーム対抗でアニメクイズ、ダンス発表、ばくだんゲームをして楽しみました。 6月もやりましょう!! 6年 家庭科 ナップザックづくり![]() ![]() ![]() 次の時間に名前シールをつけて、アイロンがけをして完成です! 修学旅行で持っていくのが楽しみです。 6年 家庭![]() ![]() ![]() 安全面に気をつけてまっすぐ縫えていました。 6年 5月お誕生日会☆3![]() ![]() ![]() 本当にかっこいいダンスで、見ているみんなも見入っていました。 6年 5月お誕生日会☆2![]() ![]() ![]() 6年 5月お誕生日会☆1![]() ![]() ![]() 今回は、パーティー係が事前にアンケートでやりたいことを聞き、みんなの希望が多かった「ウィンクキラー」を最初に行いました。 |
|