京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:24
総数:396778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

学活の時間

画像1画像2
 それぞれのグループの完成度も上がっています。

学活の時間

画像1画像2
 来週の月曜日に向けて今日はリハーサルをしました。後は本番、力を出し切るのみ!

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 鑑賞会では友達の作品を回して遊んでいました。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 作品カードには他にも、見どころや特に上手く作れた部分、難しかったところなども書きました。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 今日はワリピンで作った作品の鑑賞会をしました。まずは自分の作品を紹介するカードを書いています。みんなワリピンの動きをどう生かしたのかを書いています。

学活 「6月の目標を考えよう」

画像1画像2
 目標決まった後は、どの場面で、どんな声かけをしようか考えていました。まずは明日の遠足「大文字山登山」で、友達を励ます声かけをする、と書いている人がいました。

学活 「6月の目標を考えよう」

画像1画像2
 1組と2組で授業をしました。どちらのクラスも同じ成果と課題を出していました。最終的に同じ目標を立てていました。という事で、6月は「全員で声かけをし合おう」に決まりました。

学活 「6月の目標を考えよう」

画像1画像2画像3
 学活の時間に6月の目標を考えました。5月の目標を振り返り、より自分たちを高めるにはどういうことが必要なのかを話し合いました。

4年「1年生を迎える会にむけて」

1年生を迎える会に向けて,体育館前の飾り付けを行いました。おはな紙や折り紙で作ったお花を色とりどりに飾りつけしてくれました。
画像1
画像2

全校集会

画像1画像2
 健全委員会の人が体操を教えてくれました。みんなで、レッツ、エクササイズ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp