![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:592753 |
【3年生】大文字山に登ろう![]() ![]() ![]() 今日の日をずっと楽しみにしていた子どもたち。 良いお天気に恵まれ,先生方に見送ってもらって出発しました! 【3年生】ツバメの巣を見つけたよ
教室からのぞいて見えるところに,ツバメの巣があります。
子どもたちが気づいては,「来た来た〜!」と歓声をあげています。 すくすく元気に育ってほしいですね。 みんなで見守りたいと思います。 ![]() 【3年生】大文字山遠足
大文字山遠足へ行きました。子どもたちは、自然を感じながら、一生懸命登っていました。
山頂では京都市を一望でき、その景色は最高でした。「わーすごい」「京都タワーだ」「岩倉南小学校はどこ?」と大興奮でした。 ![]() ![]() 【6年生】時計の時間と心の時間![]() ![]() 学校探検【1年生】
今日は生活科で学校探検に出かけました。2年生が1年生の学校探検に向けて各教室の紹介の札を分かりやすく作ってくれました。今日は特別教室を中心に、いろいろな教室を回りながら、紹介の札を見て回りました。すごく楽しかったようで、みんなとても笑顔で帰ってきました。迷子等がなく無事に終えれてよかったです。
![]() ![]() ![]() 【6年生】体育『タグラグビー』〜守り方を協力して〜![]() ![]() 工夫した守り方ができてきたので、より白熱するようになってきました! 守り方がうまくなると、攻め方も工夫するようになります。 チームで協力して、力をつけることができています! 【6年生】体育館遊び![]() ![]() 学年全体で遊べるので、たくさんの友だちといろいろな遊びをしています。 バスケットの1on1も白熱していました! 【6年生】きれいな歌声を響かせています。
今日は「おぼろ月夜」の歌テストがありました。緊張しながらも、一生懸命歌っている姿が印象的でした。授業の最後には、全員で歌っていましたが、1時間目と比べてハモリもきれいですてきな歌声が響いていました!
![]() ![]() 【4年生】書写の学習 「日記」![]() ![]() 【4年生】室内遊び![]() ![]() |
|