京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:30
総数:372436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

6月5日(水)きょうの給食

画像1
今日の献立は、バターうずまきパン・じゃがいものクリームシチュー・野菜のソテー・牛乳でした。
じゃがいものクリームシチューはルーから作っています。
おなべのふたを開けた瞬間から、「シチュー大好き」、「チーズのにおいがする」、「おかわりしたい」という声がたくさん聞こえました。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

6月3日(月)きょうの給食

画像1
画像2
今日の献立は、麦ごはん・肉みそいため・もやしのごま煮・牛乳でした。
大豆には、肉や魚に負けないぐらい多くのたんぱく質が含まれています。
肉みそいためは、八丁みそと赤みその2種類のみそを使っています。甘辛い味でごはんが進みました。
どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。

2年 1年生と動物園

1年生と動物園に行きました。

途中、雨に悩まされましたが、
餌やり体験をしたり、様々な動物を見て回ったりと、
楽しい思い出となりました。

1年生をしっかりとリードする、お兄さん、お姉さんの2年生!
はぐれないように1年生と手をつないで回る姿が、とっても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

1年 校外学習 動物園見学

今日は2年生と一緒に、動物園に行きました。
時折雨にも降られましたが、エサやり体験や動物園散策は無事行うことができました。
エサやりの時のヤギの食いつきに驚きながらも、初めての経験を楽しんでいました。
今日は温かくして、休んでください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp