京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up94
昨日:206
総数:795590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

2年生チャレンジ体験 ホテル平安の森京都

団体のお客様の昼食用意をしています。
画像1

2年生チャレンジ体験 エクシブ京都 八瀬離宮

いろいろな体験をさせてもらっています。その中の疑似バーテンダー体験です。思いのほかシェイカーって冷たいとわかりました。
画像1
画像2
画像3

6月6日 1年生プール清掃後です。

1年間の汚れをきれいサッパリ落としてくれました。掃除してくれたみんな、本当にありがとう!!
画像1

6月6日 1年生プール清掃

先日部活動でプール清掃を行う予定でしたが、すごい雨が降って、中止となってしまいました。プール清掃の経験がある3年生は修学旅行、2年生はチャレンジ体験・・ということで今日1年生の男子バスケ・男子デニス・卓球・サッカー・野球の部員でプール清掃をしてもらいました。すごいパワーで、あっという間にきれいにしてくれました。ありがとう!!全校がこれでプール学習を始められます。
画像1
画像2
画像3

6月6日 1年生 5限学活

 今日の1年生の学活は、学校に2年生も3年生もいないので、グランドで思いっきり走りまわるレクリエーションをしました。テレビでお馴染みの「逃走中」です。
 ビブスをつけたハンターが、他のクラスの人にタッチして、タッチされた人は体育館横で応援です。大歓声でした!!
 タッチされなかった人が各クラス何人残っているかで、多く残っていたクラスが勝ちというルールでした。学年おにごっこのような感じです。
 本当にみんな楽しそうでした。ハンターの走るのの速いこと!!しかしそれをかわして逃げる人もすごい速さでした。優勝は5組でした。次の学年レクリエーションも楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験 左京図書館

本の修繕に取り組んでいます。
画像1
画像2

6月6日 修学旅行21

 ディズニーで、楽しく過ごしているようです。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験 左京消防署

ホースの接続訓練中。
画像1

2年生チャレンジ体験 kamogawa bakery

初めてのレジやパンつくりに挑戦しています。
画像1
画像2

2年生チャレンジ体験 吉田神社

今日は心静かに御朱印の
練習をしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動ガイドライン

わたしたちのきまりについて

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp